
英語検定の話。
子ども達、無事英語検定二次試験に合格しました
meicaは英語に苦手意識が強いので
英検は高校生になってから初めて受検
高校生の間に2級まで取るよう
学校からかなり強く勧められます
入学してから二つの級に挑戦しました
これで先生の圧から解放されるね(笑)。
tontonは中学生なので3級からスタート。
修学旅行の移動時間に勉強したので
一次試験は見事にパス
二次試験は塾で対策をしてもらい
こちらも無事に合格することができました
結果を見ると、
準2級のレベルに達していることが分かり、
中学生の間に次の級を目指すそうです
国語が苦手な子は
「漢字検定を受けた方がいい」と
塾で進められてるのですが
どうなることやら
二人とも合格おめでとう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます