beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

シチューを弁当にしたい!

2024-02-12 23:44:58 | 日記
さて。

娘ちゃんの弁当ネタも尽きてきた今日この頃。
どうしてもシチューを弁当にしたい!と思ってからはや数ヶ月。
なかなかいい弁当箱が見つからないまま迎えた2024年。
ついに先月シチュー弁当が実現!


保温バックを開けた娘ちゃんは、ハイテンションのメッセージに爆笑し、写真撮って送ってきた。
いや、それ書いたの私だから、写真送ってくれなくてもわかってるって…と思わないではなかったけどね。

しかし、これが実現するまでの道程は長かった…。
調べてみたけど、基本的に保温のランチボックスって、ご飯を保温するだけで、おかずは保温しない。
おかずを中途半端に保温しちゃうと傷むから、らしい。
温かい味噌汁も持っていけます!みたいなセットだと、デカイ、重い、かわいくない。
何より娘ちゃんが食べきれる量じゃない。
で、カフェランチとか、丼ランチとかいう部類の保温ランチボックスがあると知り、それならご飯とシチューを一緒に保温して持っていけるじゃん!と思って、まず買ったのが、コレ。


届いた品物を見た瞬間、デカっ!て思いました。
ダンナさんには小さい、娘ちゃんにはデカイという微妙なサイズ感。
中に容器が2つ入っており、大きい方にご飯、小さい方におかずを入れるように、となってました。

で、早速実験。
外側の容器に熱湯入れて先に温めとけとか、ご飯は保温容器にセットする前にレンジで温めろとか、ちゃんと説明書通りにやって朝用意し、昼に帰ってきて自分で食べてみた。

結果。

なんだこれ…キンキンに冷えきってはいないけど、ほぼ常温じゃん。
いや、むしろ常温より冷たいのでは…?
普通の弁当箱に入れたのと何が違うの?こんなにデカくて重いのに?

自分のやり方が悪いのかと、翌日もう1度、もっとしっかり温めてから入れた方がいいのかとかやってみたけど、結果は変わらず。

なんなの~!?
値段ばっか高いくせに役にたたないじゃん!!

その後、数回実験してみましたが、とてもじゃないか許容できる温度じゃなかった。

次に買ってみたのが、コレ。


最初のよりは小ぶりだけど、そこそこ大きい。
最初のは、内容器それぞれに蓋がありましたが、これは、下の容器には蓋がなく、上の容器を直で乗せる感じになるので、例えば下にご飯入れすぎると、上の容器の底の外側にご飯粒がついちゃったりする。

で、実験。
メーカーが同じだからなのか、結果は最初のと同じ。
いや、むしろこっちのが冷えてる感あるかもしれない。
ご飯入れる方に蓋がないから、ご飯の熱で温められるんじゃ?などという淡い期待は瞬時に吹き飛びました。

で、色々と口コミなど検討した結果、ほどよいサイズ感で保温力の高いランチボックスなどこの世に存在しない、と分かった。
私は悟った。保温力を求めるなら、ランチボックスではなく、スープジャーなのだ!!

なんだけども、すでに役に立たないランチボックスを2つも買ってしまったので、これ以上の失敗は避けたいところ。
で、思い出した。
うちにもあるじゃないか、スープジャーが!

それは娘ちゃんが小学生…4年生くらいかなあ?の頃、お友達のうちに遊びに行ってもらってきたもの。
おそらく、お父さんがその関係のお仕事してるんじゃないかと思うんだけど、水筒とかお弁当箱とかと一緒にスヌーピーのスープジャー(300ml)もくれたんだよね。
だけど今まで全く使う機会がなく、正にお蔵入りしていたわけですが、使うなら、今!
というわけで早速実験。
ただし、ひとつしかないので、とりあえずシチューのみ入れて試してみました。

結果、そこそこ温かい。
その後、もっと熱々にしてから入れてみたりとかしてみた結果、これならいけるんじゃないかな…って。
シチューの後、ご飯で試したところ、こちらも許容範囲。
これはいける!スープジャーばんざーい!!

で、計ったらシチュー1食分は、だいたい200ml。
隙間空いてるとその分早く冷えちゃうらしいんで、なるべく200mlに近いサイズのを探すことにする。
で、ご飯用には300mlで良さそうだったから、スヌーピーのでもよかったんだけど…これ、蓋が2重になってて、最初の蓋を開けるとスプーンが入ってるんだよね。
その分大きいし、重くて。
しかもスープジャー、密封するためにパッキンついた蓋をネジみたいに閉めるんだけど、本体側のネジの溝にあたる部分、引っ掛かって掬いにくいんだよね。
掬えないイライラを解消するなら絶対にスープジャー専用スプーンがお勧め!という口コミを見てスプーンも買うことにしたんで、付属のスプーン、いらない。
なら、スプーンなしのシンプルなのの方が軽くて小さいだろうし…ご飯用も新調しよう!

で、シチュー用にはTHERMOSのスープジャー、ご飯用にはスヌーピーと同じスケーターのスープジャーを購入。
ご飯用もTHERMOSにしなかったのは、300mlのものはパーツが多くて洗ったりするのに面倒そうだと思ったから。
保温力は高そうだったけど、パーツが多いのはなあ。


品物届いてから2度実験し、これならお弁当として持っていける!と思えたので、やっとシチュー弁当実現!

毎日毎日昼ご飯にシチューを食べ続けたかいがあり、娘ちゃんからは、普通に温かかったよ、と言ってもらえました~。

ふっふっふ。

次はうどん弁当は可能かどうか、やってみたいと思います。

ではでは。




















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪がふったら一応ね… | トップ | ついにほんとに壊れました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔します♪ (ユトピー)
2024-02-14 17:01:52
すみません 通りすがりの者です(笑)
息子が中学生の時 カレーライスを持って行きたいと言い出しまして
私も色々 考えました♪

その頃 割とそばのデパートの中の1店舗が閉店セールをしていて
その中に 高さ12~3センチの保温機と
直径10センチ位・高さ5センチ位のが2つ これはおかず入れ
外側の袋にも アルミが施されていて
イチゴ柄と 蜂の黄色いのの2種類があり
迷わず 黄色い方を買いました!
セットで 半額でしたのでね(半額で3千円)
中学男子に これは可愛すぎると思いましたが
本人 喜んで持って行きましたので 買って良かったです。

カレーの時は 保温機にカレーを入れて
小さめのタッパーに ごはん入れて 持たせました。
家でもカレーの時は 冷たいご飯が好きでしたので これでOKでした

その後も チャーハン入れたり
夏には そうめんと おつゆ入れたり(笑)
結構 楽しめました(≧▽≦)

サーモス 良いですよね!
水筒を何本か持っていますが 保温が最高です!(^^)!
返信する
こんばんは~ (alpstakibe)
2024-02-15 21:21:08
色々試しましたね~
でも、いい結果が出て良かった☺
親の弁当なら食堂にレンジあったりするから
楽ちんなのにね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事