ただいま魔女の修業中! 2

仮想空間Second Lifeの生活日記です。

クリスマス用のネオン完成!w

2009-11-11 03:06:04 | お知らせだよ~んw

えと、カボチャの家を早くも手直し中w

こんちは、Bellだよw

昨日発売したばかりのカボチャの家だけど
「あ、シャドウも付けよう」
「そしたら壁面のシャドウも欲しいな」
「あれ? 絨毯の色違いもあった」
って、いろいろ手直ししたいところがでてきて
修正してるところ。ってか
もう修正はしたんだけど、箱詰めしてないw
シャドウだけは入れたけどね~


写真を見てもらうとわかるけど
右の緑っぽい家には下にシャドウを入れてみた。
もう少し薄くても良いのかな?
ま、それは好みで調整してもらおうw


で、窓の下にもシャドウをいれて床のテクスも変えたよw
後で、Factory Bellの方でも紹介するけどね^^

さて、クリスマス用のネオンなんだけど
なんとか超特急で完成させたので紹介するね^^


今、事務所の壁面とミュージアムの壁面にくっつけてるw


後、ら旋状のツリー用のものも作り直した
前に紹介したものは簡単に作ったものだったんだけど
今回はある程度時間かけたよw



それから、頭に付けるものも作ったよ^^
これはトーラスでつくったので簡単にできたよw
しかも、やっぱりきれいだな~
スカルプだとどうしても読み込みに時間がかかるので
形が変に見えたり、
Shadeで作ったものと同じようには表現できないんだよな~

しかし、最近シムオーナーのセナさんに会ってないけど
こんなにスクリプトを動かしてて怒るかな~?w

ま、何か言われたら片づけようw
ってことで、今日はここまで。
またね~、Bellでしたぁw

カボチャの家を販売w

2009-11-10 09:09:05 | お知らせだよ~んw
最近、毎日のように日記を書いてるけど
ヒマになったわけではありませんw

こんちは、Bellだよ^^

今日も昨日から寝てないんだけどw
先月末に催されたPoco JAPANのハロウィンイベント用に作った
カボチャの家を販売する事にしたw


「した」って販売する予定だったんだけどね。あははw

詳しくは「Factory Bell」のブログの方を見て欲しいんだけど
注意事項なんかを書いて置かないとな~って思てね
説明の写真なんかもたくさん載せたよ^^

それから、ハロウィンが終わったら、今度はクリスマスだよな~
ってことで、昨年作ったものだけど
クリスマス用の飾りのテクスを3つセットにしてフリー販売^^


で、氷柱のテクスにそれをぶち込んで、バンドル販売って事にしたw
あ、つららを買ってくれた人に送っておこうかな?
あ、そだ。今開発してるツリー用の電飾も付けようw

電飾はツリー用と家や壁面に付けられるものを作ろうと考えてるよ^^


Testで作ってみたけど、何とかなりそうなので
完成したら販売するw って、
値段によっては氷柱との整合性を欠くな~

どうしようか?(^^;

ま、あとで考えよってことで、今日はここまで。
またね~、Bellでしたぁw

ボートの透明バージョンがあったとわ!

2009-11-09 11:01:47 | なんだよ!


いきなりなんだけど、「が~ん!(T.T)」
何がガーンかというと、SLGPのREZするボートに
透明バージョンがあったんだ~(-.-;)

こんちは~、テンション低いBellだよw

今回のボートの作成には、モックアップといって
元になるオブジェクトが提供されて、それを元に作るんだけど
てっきり、その形状を活かして作らないといけないと思てたんだよね(^^;
で、ボートに乗るときはボートの絵が描かれたボード(紛らわしい)に
色の着いた玉がついてて、それをタッチすると
ボートがREZされるようになってて、
Bellはほとんど白いボートを出して乗ってたんだよ~

だけど、先日、おのけんさんと話してて
Bellが「黒いボートにつけてもカッコいいんだよ」って言ったら


「おお!」っておのけんさんも驚いてたんだけど
そのあと、「いつも透明バージョンに乗ってる」なんて言うんだよ


Bell「透明バージョン?」


おのけん「一番端っこにあるよ」


Bell「ええ!!!」って
よく見ると本当にある!(-.-;)

透明バージョンがあるなら、制約が無くなったのにな~(^^;
そしたら、もうちょっと違った形状になったのに~
お知らせとか、どこかに書いてあったのかな~?
でも、もう、しょうがないなw
作り直す時間はあるけど、ま、今回はこれでいいやw

てか、おのけんさん、
「透明じゃ、今のボートは
宙に浮く部品なんかが出てきて
変なんだってば~w」



ま、とにかく今回は
ドレスアップコンテストは期待しないで
マルティのみんな、レースでポイントを稼ぐのだ~w
あははー! 頑張ってね^^

て事で、今日はここまで。
またね~、Bellでしたぁw

SLGP練習レースが無事終了・・・だと思う(^^;

2009-11-08 05:02:13 | イベント見た、やったw


日付は昨日になっちゃったけど
SLGPの練習レースは第1ヒートは見る事ができなくて
第2ヒートからの観戦(^^;
その上、表彰式もafkしなくちゃならなくなって
見る事ができなかった(^^;

こんちは、Bellだよ^^


マルティはSLGPの進行グループに入ってて
メンバーはいろいろ進行の手伝いをしてたんだけど
Bellは遅刻して何も出来なかった(^^;

本番は何かできるといいな^^

で、メンバーはみんな忙しくて出払っていたので
Bellはパドックに1人で応援してたんだけど
ただ応援してるのもな~ってことで、ムービーを撮る事にしたw

残念ながら、首都圏さんのレースは思いついた前で
ひさみちゃんのレースはラグが酷くて
みんながどこを走ってるのか分かんない状態になっちゃって
後で編集するけど、ふたりの分はまた今度ってことで(^^;


で、レース結果は
総合1位
A組1st : jyukoh Doobie

総合2位
A組2nd : Ayumi Voom
B組1st : Nobu Lyle

総合3位
A組3rd : Numbers Kidd
B組2nd : sumire Papp
C組1st : art Junkers

となって、あゆちゃんが頑張って2位に入ったw
他の人の結果も一応載せとこw
SNSで見れるけどね^^

第2ヒート
E組---------- Race Result ---------
[5:09] DHud2: 1st : Dialys Spyker ( 219.637400sec / 7lap ) finished
[5:09] DHud2: 2nd : Arrshu Dagger ( 220.105700sec / 7lap ) finished
[5:09] DHud2: 3rd : masami Jinx ( 228.844500sec / 7lap ) finished
[5:09] DHud2: 4th : Yoko Philly ( 238.603300sec / 7lap ) finished
[5:09] DHud2: 5th : nimo Little ( 249.991200sec / 7lap ) finished
[5:09] DHud2: 6th : syhee Yoshikawa ( 236.219600sec / 6lap ) finished

D組--------- Race Result ---------
[5:21] DHud2: 1st : Saburou Jinn ( 206.356500sec / 7lap ) finished
[5:21] DHud2: 2nd : Syutoken Yazimoto ( 214.404700sec / 7lap ) finished
[5:21] DHud2: 3rd : Midu Latte ( 220.614000sec / 7lap ) finished
[5:21] DHud2: 4th : Hayate Enyo ( 228.056400sec / 7lap ) finished
[5:21] DHud2: 5th : Ohoo Amat ( 232.401900sec / 7lap ) finished

C組---------- Race Result ---------
[5:37] DHud2: 1st : art Junkers ( 203.623900sec / 7lap ) finished
[5:37] DHud2: 2nd : Ryouta Watanabe ( 206.321500sec / 7lap ) finished
[5:37] DHud2: 3rd : Ako24 Whiteberry ( 213.154900sec / 7lap ) finished
[5:37] DHud2: 4th : Tetugame Yoshikawa ( 213.912500sec / 7lap ) finished
[5:37] DHud2: 5th : tora Freschi ( 215.454600sec / 7lap ) finished
[5:37] DHud2: 6th : Chika Lunasea ( 221.785400sec / 7lap ) finished


B組---------- Race Result ---------
[05:53] DHud2: 1st : Nobu Lyle ( 199.324900sec / 7lap ) finished
[05:53] DHud2: 2nd : sumire Papp ( 208.248600sec / 7lap ) finished
[05:53] DHud2: 3rd : hisami Kanto ( 215.891200sec / 7lap ) finished
[05:53] DHud2: 4th : nissan Jinn ( 218.454600sec / 7lap ) finished
[05:53] DHud2: 5th : Cipher Ivory ( 219.478100sec / 7lap ) finished
[05:53] DHud2: 6th : Qchan Poper ( 221.427000sec / 7lap ) finished

A組--------- Race Result ---------
[6:09] DHud2: 1st : jyukoh Doobie ( 206.100000sec / 7lap ) finished
[6:09] DHud2: 2nd : Ayumi Voom ( 207.705700sec / 7lap ) finished
[6:09] DHud2: 3rd : Numbers Kidd ( 210.645000sec / 7lap ) finished
[6:09] DHud2: 4th : KodaKumi Popstar ( 212.994400sec / 7lap ) finished
[6:09] DHud2: 5th : kanetsugu Scharfberg ( 213.127100sec / 7lap ) finished
[6:09] DHud2: 6th : Danny Joszpy ( 228.209100sec / 5lap ) finished

みんな、お疲れさま~^^
本番はもっといい成績が残せますようにw

ってことで、今日はここまで
またね~、Bellでしたぁw

エメラルドは使えんかった(^^;

2009-11-07 06:22:28 | なんだよ!
この前書いた問題の「エメラルド」なんだけど
おのけんさんが言うには、
「リンデンは禁止しようと考えてるらしい」ってことらしい。
と、言う事は、リンデンが胸が揺れるスクリプトを入れたわけじゃないのか!?
と言う事は、「エメラルド」が何らかのスクリプトを加えてるのか?
ってことは! 何らかのスクリプトで胸を揺らせる事ができるの!?w

こんちは、Bellだよ^^


何か、「胸、胸」って連発してしまったけど
特に気にしてるわけじゃないので、そこんとこよろしく!w

結局、「エメラルド」は入れては見たものの
不具合がでて捨ててしまったw
他のバージョンは知らないけど、
Bellの場合、Mac×Intelバージョンで
何回か、インワールドに入って試したけど胸は揺れんかったw
(おのけんさんに聞いたら、
環境設定のある部分をチェックしなくちゃいけないらしい)

その内、物体がぶつかった時に出る衝撃音「ゴン」て言うような音とか
何かをハリセンで叩いたような音「バシ!」て言うような音が
頻繁に発生するようになって、MRTのパドックに流れてた音楽も
時々切れたりしたんだよね~(-.-;)

なので、削除しちゃったんだけど、魅力的な機能もたくさんついてたな~
スキンもたくさんから選べたし、行きたい場所をダブルクリックすると
自動的にそこまで歩けるし、近距離のテレポもできたw

後、リンデンのviewerでは
作成の時のオブジェクトは木の箱になってるけど
そのテクスも変えることができたみたい。
つまり、白い箱にもできたし、中央に自分のロゴを入れたテクスを貼っておけば、
そのテクスが貼られたオブジェクトが作成されるって具合^^

その他にも、カメラの動きがスムーズにできるスライダとか
本家のviewerには無い機能がたくさんついてたw
リンデンさん、頑張ってよw

ってことで、エメラルドは使えなくなったので
写真はなしw

あ、そういえば、おのけんさんがBellの誕生日だって
頭に「おめでとう」の看板をつけて麻雀やってるところに来たw
そして、初麻雀w
おのけんさんは、信じられない捨て牌するw



ってことでまたね^^ Bellでしたぁ