![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/d38520fd6a2f3934747a96a72e90af9b.jpg)
こんにちは😊✨
Natural Garden Belle fleursです🌸
お目に留めて頂きありがとうございます😌💕
Natural Garden Belle fleursです🌸
お目に留めて頂きありがとうございます😌💕
さて先日、とある花壇(娘宅)をアレンジして参りました😊
実は一緒に買ったバラを花壇に地植えしたいとの事🤔
しかしその花壇、色々なお花が植えられてまして、今回は大幅にお花の移動をしなければならず💦
前日にバラを植えたい場所に植わっているクリスマスローズを掘り起こし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0f/bdbd3cd2b20b2440be86ec4ed4ef0ae2.jpg?1685597688)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/1b1fc9865995fdf955c48e6781c3518f.jpg?1685597714)
掘り起こしたクリスマスローズを株分けして、別の場所に植え替えました😌
そして翌日☀️
バラを植えるには最低でも40cm以上掘った方が良いので、老体に鞭を打ちながら掘り進めたところ、お家の配管やら電気ケーブルやらが顔を覗かせて😭💦
バラといえど大きくなれば木の根っこのように地中下まで太くしっかりと根を張る植物…
配管系等を傷つけてしまっては大変なので、やもなく少しずらして、再び穴を掘り進めること実に3回目…😓
ようやく場所が決まりました😊🌹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8e/9f86bb76c1b6b4c6f27278b05d3edff6.jpg?1685600481)
クリスマスローズがいた場所に紫陽花を鉢ごと植え、白のデイジーは右から左に移動🏃🏼♀️
結局バラは花壇の真ん中を陣取る形で落ち着きました😊🌸
今回は、掘った穴の中に鉢底石を敷いて、上にバラ用の土や硬質の鹿沼土、赤玉小粒などなどをブレンドした土を入れ、更に活性剤を入れ、また上に土を被せて、ここでようやくバラを植えて、という作業でした😖💦
なかなか大変でしたが、花壇がとってもかわいく生まれ変わったんじゃないかなと思います🤗🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d1/69c9480966b08ad03138f1f405004584.jpg?1685602115)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます