
◆ロールキャベツ鍋(大皿料理)
ロールキャベツも旨かったし、このスープの旨味もたまらん!!

お好みでスダチをかけて( ´∀`)

明日の朝御飯にこのスープで卵雑炊を作るそうです( ´∀`)

◆チーちく天麩羅(大皿料理)

揚げたて( ´∀`)トロトロチーズが下に。
巻いてあるのは大葉。
これは呑みたくなりますな。
そして呑みたくなるものもう一品

◆スルメイカの姿焼き(大皿料理)
10分くらいしかタレに漬け込んでないのにこんなに味がしゅんでるし焼いた香ばしさもいいね。屋台イカ焼きそのまんま。旨し!
ああ。もう一品居酒屋メニューあったわ。

◆サーモンのお刺身二人分×二皿(大皿料理)
これな。仕事から帰ってきたら妻が「悠さん。これだけお願い」と。
大根のツマもサーモンも切り身にしてあったのだが盛り付けだけを(笑)
何故刺身の盛り付けはいつも任されるのだろうか。つまり刺身の盛り付けセンスがない俺だからセンス磨けってことだろうか。
(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)妻は悠さんのほうが盛り付け上手いからと言うが、先ずそのヨイショを深読みしてしまう(笑)
因みに、大根のかつら剥きでツマを作るじゃないですか。妻が今日作っていてとある事を思い出したと。
それは、どちらが切れないように長く剥けるかとしょーもない勝負をした事がある。
妻が勝ちましたけどね。
(悔しいです!←)
そうそう。ロールキャベツを盛り付けている写真の左側。見えますかね?小さい大根があるのが。
かつら剥きをした残骸(中心部)をロールキャベツ鍋に入れたらしい。
(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)これもまた味がしゅんでて旨かったよ。

◆蛸入りポテサラ
これ前にも掲載したわな。
蛸入りポテサラ、ほんま旨いですよ。蛸とキュウリの酢の物をマヨネーズ等で味付けしたポテトに混ぜるだけ。

◆チョレギサラダ
俺と妻はコチュジャン入りのピリ辛。子ども達はオイスターソース入りのスタンダードなタレで♪
やみつきチョレギサラダ。
旨し旨し!( ´∀`)ごちそうさまでした!
冷蔵庫に豚ロースブロックがあったのでこれ何作るの?と訊いたら、明日時短煮豚を作るらしいです\(^o^)/←