耳垢に働きがあるなんてこの年齢になる迄思いもしなかったよ。
耳の中の皮膚が剥がれたもの程度の認識だった。
耳垢を調べてみると・・・何と3つの働きがあるのだとか。
1,自浄作用
2,潤滑作用。
3,抗菌作用
外耳道の皮膚は鼓膜の中心から外へ外へと移動をしているって。
確かに耳垢は掃除をしなくても自分から外へ出てくるというのは聞いた事があるけれど。
皮膚が外へ移動をしているというのにも吃驚。
中から移動してきた皮膚が耳の入り口付近で剥がれ落ちて
耳垢腺から出た分泌物やその他の塵が混じり合って耳垢となる。。。成程~これが自浄作用という事ですね。
外耳道表面も鼓膜の外側も比較的薄い皮膚組織であり耳垢はそれらを物理的に保護して
分泌液によって湿潤に保っています。。。。これが潤滑作用という事?
耳垢の中には免疫グロブリンAなどが含まれ細菌の増殖を抑えて耳の中を守っているのだとか。。。
耳が気持ち悪くて耳掃除をして吃驚。
大きな耳垢が取れたのをきっかけに耳垢について調べてみた。
今迄は耳掃除をし過ぎると逆に奥へ突っ込みすぎて難聴の元になるとか,
耳垢は自然に外へ出て来るものという程度の認識だったのだが,
こんなに様々な大事な役割があったなんて。
耳掃除をし過ぎると耳の病気になりやすいというのもこのような事からきているという事を納得。
耳の中の皮膚が剥がれたもの程度の認識だった。
耳垢を調べてみると・・・何と3つの働きがあるのだとか。
1,自浄作用
2,潤滑作用。
3,抗菌作用
外耳道の皮膚は鼓膜の中心から外へ外へと移動をしているって。
確かに耳垢は掃除をしなくても自分から外へ出てくるというのは聞いた事があるけれど。
皮膚が外へ移動をしているというのにも吃驚。
中から移動してきた皮膚が耳の入り口付近で剥がれ落ちて
耳垢腺から出た分泌物やその他の塵が混じり合って耳垢となる。。。成程~これが自浄作用という事ですね。
外耳道表面も鼓膜の外側も比較的薄い皮膚組織であり耳垢はそれらを物理的に保護して
分泌液によって湿潤に保っています。。。。これが潤滑作用という事?
耳垢の中には免疫グロブリンAなどが含まれ細菌の増殖を抑えて耳の中を守っているのだとか。。。
耳が気持ち悪くて耳掃除をして吃驚。
大きな耳垢が取れたのをきっかけに耳垢について調べてみた。
今迄は耳掃除をし過ぎると逆に奥へ突っ込みすぎて難聴の元になるとか,
耳垢は自然に外へ出て来るものという程度の認識だったのだが,
こんなに様々な大事な役割があったなんて。
耳掃除をし過ぎると耳の病気になりやすいというのもこのような事からきているという事を納得。