弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

納豆はパックのままで?問題。

2020-08-05 | 日記。

一汁三品といいますが、

三品の中に納豆をカウントしていいと聞いて、

少し人生が楽になった私です

(何年も前のことです)

 

さて、その納豆ですが、

多くの納豆が、パックに入っていますよね?

あのパックどうしていますか???

 

パックのままだと、味気ないし、

ちょっとの手間なんだから、

小鉢とかにうつして食卓に出すのがいいんじゃない???

 

え?

そのちょっとの手間が嫌なんですが。

 

まして、

その後、小鉢を洗う作業まで増えるし。

 

ひぃぃぃぃい!!

あおい先生の目が本気だ!!!

これは、

マズイやつだ!!!

これには、少々、昔に遡った歴史があります。

 

小学校1年生の給食で、

最初にカレーが出た時のことです

小学校のカレーは、

お椀にカレー、

平皿にご飯、

で、出されるのですが・・・。

「給食室の方の洗い物の手間を減らすために、

 お椀のカレーを平皿のご飯にかけるのではなく、

 平皿のご飯をカレーに入れるようにしましょう

そう、

先生に指導されました

 

確かに、お椀にご飯を入れれば、

カレー汚れのついたものは、

お椀1つになります

 

カレーの中に、

どしゃっとご飯を落とすかんじになるんだね?

 

そ・・・それ・・・、

マナー的には・・・どうなんだろう???

千葉県の小学校の統一ルールじゃないよね???

 

細かいことは知りません。

ただ、

私はそれを忠実に守ってきたのです。

さすがに、

レストランでグレイビーボート(魔法のランプのようなカレールー入れ)で、

出て来たカレーまで、

そんなことはしませんよ!

 

ああ!

 

ちなみに、千葉県の某幼稚園では、

節分の豆まきは、ピーナッツ(殻付き)を投げてましたよ。

その後、

拾って食べるんです。

 

ってことは!?!?!

もしや納豆も!?!?!

 

納豆については指導されませんでした。

 

ただし、

私は、納豆はパックから出さず、

パックの中で食べます。

誰が洗うにしても、

できるだけ洗い物の負担を減らしたいのです。

 

ちなみに、

白いご飯と納豆の相性がバツグンということも知っていますが、

白いご飯に納豆をかけることはしません

お茶碗が汚れますからね

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
     電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員
JADP認定夫婦カウンセラー 
埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口
離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
法律相談ご希望の方・講演のご依頼・弁護士の詳細なプロフィールはこちら
 →弁護士生井澤葵 HP