にじ色ビスケット

色鉛筆でイラストを描いてます

年末2

2023-12-26 07:02:25 | 日記
昨日切手を買おうと思って
郵便局に行ったら
すごく混んでた・・
小さな局でこれまでそんなに人がいたことは
無かったけど。
年末だから?
82円のシール切手を2シート購入。
で夜スーパーに行ったら
クリスマスのデコレーションは撤去されて
「迎春」と大きく書かれた垂れ幕など
お正月に向けて準備がはじまってた。
食料品売り場も
デイリーの惣菜売り場に
蒲鉾だの黒豆だのといった
お節商品が並ぶ・・
前30日だか31日だかに
お弁当の材料を買いに行って
あまりの混み具合にびっくりしたことがある。
なのでなるべく早めに買い物に行っておこう・・
店員さんも大変・・セルフレジが出来て
多少はいいのかもだけど・・
結構お年の女性がカートいっぱいに食料品を
買いこんだりしてるけど
子供や孫でも来るのかな・・って感じ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末

2023-12-25 12:01:15 | 日記
今度の日曜日はもう大晦日・・
早いねぇ・・
実家にいた頃は
毎年年末は家中の大掃除を
ほとんど一人でやっていたっけ・・
今?今は何もしない・・
コイケは仕事かどうかわからないけど
年末年始だからって特別なことはしない。
実家では大晦日、お寿司を取ったりして
家族で過ごしたけど
コイケ家ではそういうことは
なかったらしい。
家族団らんという雰囲気の家じゃないから。
結婚して、大晦日コイケが「夜はマックでいい」って
言った時「なんて楽な人なんだ」って思った。
スーパーのフードコートでハンバーガーを食べながら
色々は大晦日があるものだと
改めて思ったっけ・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老犬三匹

2023-12-23 13:11:32 | 日記
昨夜夜中12時頃、
急にリーコが悲鳴のような声を出した。
私は寝ていたんだけど飛び起きて
しばらく抱っこしたりさすったりして
鳴き声は止んだけど
それから30分くらい、リーコはウロウロ不安そうに
部屋から部屋へ歩き回ってた。
そのうちに疲れたのか眠った・・・。
これまでに似たようなこと二回くらいあったかな。
二か月に一回くらい?
認知機能が落ちてるんだろうね。
散歩に連れていってもなかなか歩き出さないし
人や犬に会ってもぼんやり見てるだけ。
昔は自分から尻尾を振って寄って行って
お腹を見せたりしてた。
犬も人も年を取って衰えていくのを見るのは辛いね。
なるべく昼間散歩したりして
昼夜逆転しないように日光に当たるようにしないと。
人間も犬もこういう時の対処は同じみたい。

そしてたまみも年が明けると11歳。
立派なシニア・・
で今日はコイケのベッドの上で大量のお粗相・・
朝散歩連れてってもらったはずだけど。
たまみがヘルニアになったりしたら
面倒みられるかな・・だってすごくでかいんだもん。
こっちが腰を悪くしそうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵画教室?

2023-12-22 21:40:56 | 日記
コイケが突然「あんた、体験教室、行くんか?」と
聞いていた。
「体験・・一体何の話?」
「お描きの・・」
コイケはいつも物事を順序立てて話さないので
会話はそこまで。
(別に絵画教室に行きたいとか
探してくれと頼んだわけじゃないけど)
翌日「見学の予約したで」というので
行ってきた。(コイケが連れてってくれた)
なかなか良さそうな感じだった。静かだったし。
(すごく上手な人もいた)
コイケは「(生徒が)ジジババばっかだったな」とか
失礼なことを言ってたけど。
ただ車じゃないと遠い。(車で20分くらい?)
バスでも行けるけど、乗り換えして
一時間くらいかかるんじゃないかな。
こういうとき車を運転できないと困るんだよね。
コイケが「(自分が休みの日は)乗せてってやるぞ」だって。
何だ、何か後ろめたい事でもあるのか?
とにかく検討中だけど
こう寒いとね・・なかなか・・
っていうか絵画教室で一体何を描けばいいんだろう・・
家で描いてるみたいな猫がウサギと何かやってる絵?
(恥ずかしい~ってブログに載せてるけどね)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルッチ 病院

2023-12-21 05:10:56 | 日記
ルッチを病院に連れて行きました。
歯石がたまってしまったので
歯石取りの予約。
何本か抜糸になるみたい・・
予約は一か月後。
その前に血液検査して問題なければ。
(たぶんないと思う・・全身麻酔なので
一応・・)
一泊入院で
15万から20万だって・・。
飼い主の責任だもんね・・
ごめんね、ルッチ。
抜糸してご飯は食べられるのか聞いたら
「全部抜く子もいるけど
歯茎が固くなってカリカリも食べられる」だって。
ホント?人間もそうなのかな。
医者が何度も「この子は15歳ともうかなりの年だから」って
言ってたけど普段は全然そんな感じしない。
散歩であまり歩かなくなったけど
(後半になると元気に歩くから
甘えてるだけかもだけど)
部屋の中をバタバタ走り回ったり
相変わらず甘えん坊で
私と一緒に寝てる。
(寝る前は私がお風呂から上がるのを
ドアの前でずっと待ってる)
私はルッチはリーコから躾けられたから
問題犬にならなかったと思ってる。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする