ゴルフやったら腹へった。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

エリートデビュー

2025-02-13 17:27:00 | 日記
2/15は最強寒波であまりに寒いのでラウンドは中止した。
北陸や北日本の方々のご苦労されてる様子をニュースで見ると、ゴルフに行くか止めるか悩んでいるのが申し訳なくなる😓。

寒波が一段落した2/11は富士山🗻の西側のコースへ出掛けた。

おニューのドライバーを打ちたくて仕方ない。

昨年後半からのドライバー探しの泥沼けら抜けなくては

Qi10MAX→LS→そして今回キャロウェイのエリート(ノーマル)







複合ヘッド、少々違和感あるけど
ベンタスのシャフトは重さも振った感じも好きだ♬

スタートホールは力んで左へチョロしたが次のミドルホールはかなりの当たり🎯で飛距離も満足
その後もまずまず♬の結果で前半44回



ランチはガーリックステーキライス
美味しいんだけどボリュームは今ひとつ




芝が薄く硬いFW、高速の砲台グリーンはスピンが掛かったアプローチでもギリギリ止まる感じ⚠️

4人とも前半より後半がかなり悪いスコア😭

気合を入れて最終ホールのドライバーは💯の当たりでど真ん中、5Wの2ndも完璧でロングの3rdは上りの100yd、硬いFW、弾かれたのか?チャックリなのか?ハーフシャンクなのか? そこからダボでジ・エンド、51回打ってしまった😭
だけど掴んだぜ1W❗️出費は痛かったけど🤣


(金)休めるなら行こう♪

2025-01-18 13:22:00 | 日記
振り替えで(金)休むことになった。

突然だし金曜日だしゴルフ🏌️‍♂️ご一緒いただける方は⁇⁇

ひとり予約ぅ⁇ちょっと勇気いるなぁ〜😅

💡退職して遊んでいる先輩に連絡、快諾〜予約までしてくれた!♪

冷え込んだけど☀️なんとかなるだろ

久しぶりの愛鷹600⛳️、コースほぼ記憶なし^_^

スパイクに履き替えさぁという場面で今日の相棒より更に先輩と遭遇、聴けば一人予約でご来場、であれば我々の組へどうぞ、という訳で3人組になった。


スタート頃はカチンコチンのグリーンも少しずつ止まる様になってくる。

今日のテーマはYouTubeで三觜さんが言ってた「兎に角低く打てばしっかり捉えて結果は良い」を実行する。(前回ラウンドでミドルアイアンが捉えていた♪)

しかしバタバタしてしまい+4でスタート、連続パーで盛り返し何とか48回


キャベツ🥬が高いからトンカツ注文している訳ではない😅。



まったく風が無く上着を脱いでセーターでプレイ♪
最高の平日ゴルフ🎶

後半もOBや3パットしながらも
残り170ヤードをしっかり捉えてONしたり迷いがあった95ヤード〜105ヤードをイメージ出して打てたり収穫があった49回😆。

ラウンド終えてまだ3時、練習場で100球消化して帰宅。

課題:Qi10 LSドライバー、力まないで捉える練習、グリーン周りのアプローチの緩むくせ、手首使い過ぎのクセの改善。

来週はホームコースだ。



最近食べた美味しいラーメン。





本年2ndラウンド

2025-01-14 13:16:00 | 日記
1/13は本年2ndラウンド、1stラウンドをアップしていないのは成績が悪過ぎたから。

昨年のワーストより更に悪い105をスタートから叩いてしまった😭。

仕切り直してココから頑張ろー!

1Hのティーショットはフェアウェイ右サイドに着弾、なのに、寄らず入らずのダボ発進(カァーッ前回と同じだ)

ここから我慢😣、しかし3Hで➕3😢、苦しい😖、5Hで長めのパットが入って本日の初パー♪、
ここから4連続パーで息を吹き返した♪。




前半44回(^_^;)



ランチは豆乳担々麺でピリッと締まった⁈


気を取り直して、後半は➕3からスタート🥹
しかし今日のテーマ、アイアンを低く打つイメージでかなり掴まって来ている!
5i、6iなどがかなりの手応えあり🎵。
後半はOBや4パット😆もあって48回だったが収穫はあったので半分納得のラウンドとなった。


この程度のスコアの人間が言ってはいけないのですが、今年は70台を出したい!出す!
やったるどぉー👍


終日🗻お出まし

2024-12-06 16:42:00 | 日記
12/4平日ではありますが、
振替休日の皆さんとゴルフっす♪

なかなか機会がなかったリバー富士CCへ。

以前は伊藤園レディースが開催されていたコース、伊藤園所属の塩谷育代の時代ですわな♪

下界からは4キロほど上ります。
クラブハウスに着いたら富士山🗻ドドーン💥🗻と


「富士山に向かって順目!、とカートの説明画面も言っている、ホンマかいな!、
駿河コース、ペラペラドライバーからダボスタート😆

お初のコースなので欲張らないで慎重に
短めのミドルホールは5m強にパーオンして久しぶりのバーディーチャンが来た‼️㊗️
そこからは我慢のボギーでなんとか45回

しかし富士山🗻ちかーい





ランチはハンバーグとハヤシのミックス♪ボリューム👍




後半は紅葉🍁楽しみながら‥できないィーー💦
セカンドライナー的なOBを発射!
ダブルパー😭として意気消沈😞ここまでか!?
なんとバンスバックのバーディーゲット‼️




富士山に向かってかっ飛ばせ!😄

なんとかつないで44回

目が強いグリーン⛳️、まつたく読めない、バーディはホントにラッキーだった。

以前は伊藤園レディースをやってたけど
最近の若手女子プロには距離が短いんじゃないかな
我々初老のジィジにはちょーどイイ😁
また来たいコースだった。





富士CC🗻

2024-11-25 05:51:00 | 日記
富士山の麓、御殿場市にある富士CC


、何度か来ているがどこかでやらかしスコアは90±にとどまっている。(いずれもアウトコースの方が悪い)

晴れ間があるがスッキリ晴れてなく富士山は隠れてますねー

(インコースは前回H14までパープレイだったんだよねー)

ティーオフは右目に立ってクロスのイメージからど真ん中へグッショォー!🎵2ndもソコソコNICEオーン♪、難なくパー発信
par3のH11は左バンカーに入れるも5mのワンパットでラッキーパー♪
(しかしグリーン⛳️は目が強い❗️変な切れ方するなぁー)

ここからズゥーッとクセの強いグリーンに悩まされることになった。
ほとんどパーオンしないゴルファーにとって、ソコソコのアプローチでパーパットがいくつ入るかがスコアメイクになるのに
入らない🟰ボギー△なのであーる😭




と言う訳でスタートの2ホールの勢いはどこへ?
43回で前半終了。


ランチは一番人気(これに弱い)らしい豚汁&マグロの山かけ定食♪
ご飯🍚少な目⁈と思ったけど具沢山の豚汁で大満足♪


後半もグリーンが読めない
(ショートパットに神経使うなー(・・;))
1Wはまずまずの出来だからボギーでおさまってるけど‥‥👀

中盤のパー3でやっぱりやらかして
+3😨(集中力の問題だろーなー)

結局今日のラウンドで及第点のクラブは朝の練習でダメだった1W君!


気合いの最終ホール
残り100ydの上りも乗せられない、トホホ。
寄らず入らずボギー△でジ・エンド

46回、なんとか90切り。

何回来ても同じスコアじゃあ〜。