なんとなくBERRY

札幌市北区(新川)と西区八軒の付近でペットホテルと犬のシャンプー&カットしてます→検索は『ドッグハウスベリー』で。

ギリギリまで短く

2016年04月14日 | Weblog
ダックスのクリッパー(バリカン)仕上げ。

クリッパー1で仕上げるのですが更に短くなる1ミリと梳き鋏を使いました。

0.5もあるのですがバリカン負けの恐れがあるのでお客様用ではありません(^-^;


今回は耳も短くしたので形はスムースダックスに


クリッパー使った所との境目のぼかしが一番大変かも?


短いので鋏で傷つけないように

クリッパーの跡を消すように




出来上がり♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイプードルのサマー&お散歩カット

2016年04月13日 | Weblog
ご新規プーのクリン君。

トイプードルでも1サイズ大きめのミニチュアプードルサイズでカットがサクサクできそう。

カット前。

もつれ毛と毛玉があるのでブラッシングしつつ鋏で荒刈り(バリカンは通らないです)

左耳の外耳炎がかなり悪いので毛抜きは止めてたっぷりのイヤーローションで洗浄してシャンプーへ。


顔は丸く足先クリッパー 尻尾はポンポンで丸く ボディはお任せで短く。

毛量と密度が薄いので短い刃だとツルツルになると思うのでクリッパー8のシザー仕上げにしました。


足は先だけではなくお散歩カットで広くスッキリと


内股、脇、お腹の見えない所はクリッパー1で毛玉ができにくい様に。

顔は鼻(マズル)が長いので少し四角い顔になったかな?

最後に耳チェック

洗浄とマッサージだけなのですが出血がちらほら。。。

パウダーを入れてお返ししました。

さて送って行きますか(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまかせトリミング シーズー

2016年04月12日 | トリミング


お任せカット。

皮膚炎と毛玉があるので短くして足はフエルト状なのでお散歩カットにしました。

湿疹とベタベタしている原因はもつれ毛、毛玉の下が蒸れちゃってるのが原因ではないかと?

普段のブラッシングと特にシャンプー後は自然乾燥ではなくしっかりとドライヤーでブローすると改善されると思います。



ボディはクリッパー3 前足と内股は炎症があるのでクリッパー1で

足先お散歩部分はクリッパー1の逆剃り。

顔は少し短めでスッキリと。




お迎え時間で撮影時間が無かったので無理やり撮られた感の るい君でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の爪。

2016年04月11日 | Weblog
これ程長いのは見たこと無いので資料用に保存しました。
伸びると肉球に食い込むのが多い中 折れずに伸びるのは滅多に無いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送迎シーズー

2016年04月10日 | Weblog
トリミング中に撮り忘れたので帰り際ギリギリに撮影。

ボディは揃える程度で3cm位の長さで頭は伸ばして三つ編みに。


写真どころではなくて 早く帰りたいみたいです(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーカットチワワ

2016年04月09日 | Weblog
前回初めてカット(マルガリータ)のチワワさん

気に入って頂けた様で2回目トリミング。


今回もやはりシャンプーまでは仲良くなれず 緊張してます。



かなり伸びましたね~(^ω^)

クリッパー2と梳き鋏でサマースタイルに!


尻尾はノーマルで顔と耳は独立カット


慣れてカット中のペロペロ攻撃もアリ カット後も。



また来てくれるのかな?

(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チワワのお尻

2016年04月09日 | Weblog
汚れていたのでいつもより広めにカットしました。


老化と毛質の変化で汚れるのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュナウザー トリミング

2016年04月08日 | Weblog
シュナウザーでもシュナカットは1年くらいしてません 
 
…シュナラインのカットできるのでしょうか( ̄д ̄)



今回もマル顔仕上げのシュナさん。

ママさんカットで虎刈りになってた一番短い所に合わせてカットしました。



クリッパー5なのですが軟毛でしっかり入らないので梳き鋏でカットしました。

顔はアゴを短くスッキリとして耳はストレートで角を丸く。



目の横から頬の部分が若干長いので丸くなっていると思います。


お疲れさま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピッツ

2016年04月06日 | Weblog
スピッツのバニラちゃん。

毎日丁寧なブラッシングされているのでもつれ毛無し(*^^*)

シャンプーもしてないそうですがブラッシング効果で足先以外は白いです。

ブラッシングの時に抜け毛と一緒に汚れも取れているのかな?

トリミングは自然な感じで梳くカットでそのままの感じで仕上げで

後ろ足とお腹の繋がりが段になっていたので梳いてぼかしました。



歯のチェック

歯石が多いのとグラグラの歯が数本、歯肉炎ですね

取れる所は取りましたけどこれ以上は抜けそうなのでヤメました



歯のチェックでトリミングが更に怖くなりそうな バニラちゃんでした(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イボ?

2016年04月05日 | Weblog
ブロー中に発見したイボ 脂肪の塊かな?


触るとグラグラしているので引っ掛けると出血の恐れがあるので取ってみる事にしました。



意外とすんなり折れる様に取れたのですが根元が残ってしまいました。

この残りを絞って取ればもう出てこないと思うのですが 出血が怖いのでこのままに。

うちのコなら思いっきり絞るのですがお客様のコは(^-^;





これも老化現象でしょうね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする