なんとなくBERRY

札幌市北区(新川)と西区八軒の付近でペットホテルと犬のシャンプー&カットしてます→検索は『ドッグハウスベリー』で。

毛染め

2016年06月20日 | Weblog
メッシュに染めてみようとしたのですが全体的に広がりました。

その分薄くなったので結果淡いカラーリングになり良かったのかも?





チューブタイプのカラーリング剤なのですが前に開けてから5年は経っているので劣化して染まりが弱くなってるのかも(;・∀・)  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チワワのトリミング

2016年06月18日 | トリミング
サマーカットが続きます。


うちでは初めてトリミングのチワワさん。

ここのブログに載せてたチワワ画像を参考に同じ様にクリッパー2のマルガリータでサマーカット。

クリッパーを使うのが怖い所

とか

とかは梳きハサミでぼかしてます。

尻尾は聞くのを忘れていたのでスタンダードな小さい扇状に。


耳の飾り毛を短く だったので短めにハサミでカット


頭部が短すぎてカット出来ないので頬から顎は少し短くしてバランスをとって耳と顔のラインは分けました。



顔のラインが小さいので大きい目が更に強調された感じになった顔かな?(*^^*)





耳の部分もスッキリのサマーカット 完成です。

かなりの変身ですね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュアダックス クリッパー仕上げサマーカット

2016年06月17日 | Weblog
カット前


いつものコ(*^^*) 

足先までクリッパー1と丸刈りの限界のスムースダックスに変身カットです。

全身クリッパー(バリカン)はバリカン負けと怪我に注意しながらなので意外と時間がかかります。



頭と首の繋がりをできるだけぼかす事がこの子のトリミングの最重要点

ハサミで1ミリの境界線をカットは結構怖いですよ(^-^;

前回から耳も1ミリで薄くしてるのでほぼスムースダックスに見えると思います。


頬、顎から首につながる部分はハサミでもなかなか難しく現時点でこのくらいかなぁ。。。



そして完成!

良い感じじゃないですかね?(#^.^#)

















耳までクリッパー1
顔ライン無し
ライオン尻尾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院なう

2016年06月17日 | Weblog
おなか壊して病院へ。

親子同時なのでフードが原因かも?と先生曰く。


………カビてないよね?
帰ったら調べないと(;・∀・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チワワ サマーカット

2016年06月16日 | Weblog
サマーカットと言っても年末に短くしてからずーっとこのスタイル。

気にいっていただけたようで(*^^*)

丸刈り マルガリータの2ミリなのでかなり短くスムースチワワより短いです。

2mmなのでクリッパーは足先まで入れて残った所は梳いて馴染ませるカットで

顔カットに時間をかけてます。

このコは頭の毛が伸びないタイプ(スムースコート状)なので

頭に合わせて頬とアゴを調整しながらカットします。




耳と顔は独立させました





トリミング終了後のふれあいタイム。

『お手!』

匂いを嗅ぐの?

どうしょうかな? 

しつこいし 仕方ないなぁ。。。。。


この後、右手いただきました(笑)








もう良いでしょ?
早くお家に連れてってよー





こんなに慣れているのですが家に着くとまだガウガウに変身してしまうのです(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイプー

2016年06月14日 | Weblog
おまかせカットなので

私の好みで今回も短くされたスージーちゃん。


ボディ6でスッキリ、サマーカット

尻尾は三角で


いやん (笑)


顔は少し小さめ


こまめなトリミング間隔でお手入れもされてるので毛もつれもなくそれ程伸びていないので

角と落とす感じで仕上げました。






ふふん♪ポーズが素敵です。

他、トリミング後のお預かり画像もあるのですが

機会があれば(´∀`)




今回シャンプーはお試しサンプルでいただいたのを使ってみました

『ヘナ』入りでアプリカラー系の維持に良いみたいです。

サンプル以外にも業務用でバイオガンスシャンプー&リンスを入れてみましたので使ってみようかと。




























※そうそうPCから絵文字使えました!今更発見(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩サマーカット シーズー

2016年06月13日 | Weblog
これから暑くなるのでいつもより短くサマーカット。

クリッパー3だったのですが毛量があるのでそれほど短く感じないスタイルになりました。


足は広めに短くお散歩カットで顔は口と鼻周りをいつもより短くしてスッキリと


何故か今回、後頭部から頂点までのボリュームダウンに手こずりました(^-^;

他が短いのでせめて耳はそれなりのスタンダートな軽いカーブで少し長くしました。

↑背景のケージからウチのコが顔出してます(いつも開けっ放し、笑)


ラスト1枚。

このコは顎と鼻、口周りはこのくらい短い方が似合いますね(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママさんカット改

2016年06月12日 | Weblog
生後7ケ月のマル&チワワミックスさん。

ママさんカットで頭のてっぺんと頬がザックリのスタイル(^-^;


ボディは今の状態の半分くらいでママさんカット修正しつつ顔を丸くするのが今回のトリミング。

シャンプー&ブロー後の状態でもそれ程伸びていないのでシザーでカット。

仔犬の毛が多いので軟毛でセニング(梳き鋏)で形を作ってシザーで締める感じでトリミング。

最後はいよいよ顔のカット。

意外と頭のカットは良い感じになってこれくらい短いのもアリかと。


正面から見て頬を短くカットすると小顔で丸くなるのですが短すぎると

鼻の周り(マズル)とのバランスがとりずらくなるので微調整しながらのカットです(←これは私が下手なだけかと。。。。。)

耳のカットは耳成りのラインが付いていたのですが毛先1cmでややカーブで揃えてみました



前回カミカミ等で 他店で数人ががりの顔カットだったらしいのですがそれほど暴れず(^-^;

トリマーとの相性もあるのですが 少し慣れてきたかと。

バッグやケージの中に入れて出す時にカミカミするのですがこれはまだ人が怖いのでしょうね。



まだ7ケ月 これから少しづつ人にも犬にも慣れていきましょう♪



お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャックラッセルテリアと爪切りと

2016年06月11日 | Weblog
まだまだ仔犬(?)のバドラ君。

短毛のジャックなのでブラッシングでムダ毛取りと爪、耳くらいかな。

シャンプー後に再度ブラッシング

結構抜けました(´∀`) スッキリです。



爪は乾燥しているのか割れやすいみたいで欠けてました

こんな感じで爪の内側が欠けたり剥がれたりして爪の中心が見えて細くなるのは結構ありがちなのです。

カット前


爪切りはここの角を取る用にカットして 面取りをすると割れにくくなります。

それでもささくれている時はヤスリです。


カット後




その後 足裏カット、耳掃除、ヒゲ切りをして

今後慣れる様に頭から首のマッサージと少し遊んでお返し(笑)




少し慣れたかな?

少しづつですねぇ(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨークシャテリアトリミング

2016年06月10日 | Weblog
おまかせカット。



と言われたのでいつもの通りに(笑)

全体的にクリッパーをかけて梳いて仕上げました。


サマーカットより少し長く 2ケ月はなんとなくカットスタイルがキープーできる様に。





癖毛で軟毛なので難しいです(^-^;





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする