2020/11/24 2020-11-24 08:30:41 | 日記 人間は自分勝手な生き物!? - 団塊シニアのひとりごと「人にあまり親切にするのも考えもの、たった一度要求を断ったらたちまちそれまで受けた数えきれない恩を忘れてしまうのです」これは最近読んだ「人間交際術」の一節である。 このような経験をした人はもしかしたら多いのかもしれない、あの人は親切でいい人だといわれ頼まれれば相談にのりお互い硬い友情で結ばれてると思ってたのにたった一度の頼み事を断ったたために今までの恩を忘れ友情にもひびが入り、その後自然消滅というのはよく聞く話である。 結局このようなケースは「いい人願望」につけこんで利用されてただけで友情でもなんでもない関係だったといえる、人間というのは世話をしたことは覚えてるが世話になったことはすぐに忘れる、さらに何かを断られたことは一生覚えてるという自分勝手な生き物なのかもしれない。人間は自分勝手な生き物!?人間は自分勝手な生き物!? - 団塊シニアのひとりごと
2020/11/24 2020-11-24 08:30:04 | 日記 散歩❤️ - ★ノア日和★良い天気やし散歩へ歩くよりすんすんが長いよゆっくり歩いてのんびりと綺麗やなぁ帰ってきたらいつも思うけど疲れるほど歩いてへんやん散歩❤️散歩❤️ - ★ノア日和★