先週始まったツアーもう最終日。

富山、名古屋、大阪、東京。4会場ですから。
あっという間。
六本木は地図上では家から東名通って一本道なんですが結構曲がります。
東京出口で降りるとすぐ首都高に乗せたがるカーナビが仕事をしてくれません。
ライブは18時からですが「ドント・ノー・ホワイ」のEPレコードを会場で買いたかったので早めに到着です。無事ゲットできました。
席はアリーナの一番後の真ん中近くだったのでいい音で聴けました。
曲順とかは富山の時とだいたい同じかな?
東京ではストリングス隊が加わってステージ上は結構大人数で素晴らしい音を鳴らしてました。
ヴァイオリンの伊藤彩さんの演奏も久しぶりに聴けて。
前は柔らかい印象だったけど今回は4人で格好良く演奏されてました。
そして「ラブ・ミー・テンダー」のためだけに吉野友加さんがハープを演奏されて。
なんと贅沢なことでしょう。
素晴らしかったです。
もっと聴きたいなと思っていたら9月に追加公演も決定との事。
楽しみです。

富山、名古屋、大阪、東京。4会場ですから。
あっという間。
六本木は地図上では家から東名通って一本道なんですが結構曲がります。
東京出口で降りるとすぐ首都高に乗せたがるカーナビが仕事をしてくれません。
ライブは18時からですが「ドント・ノー・ホワイ」のEPレコードを会場で買いたかったので早めに到着です。無事ゲットできました。
席はアリーナの一番後の真ん中近くだったのでいい音で聴けました。
曲順とかは富山の時とだいたい同じかな?
東京ではストリングス隊が加わってステージ上は結構大人数で素晴らしい音を鳴らしてました。
ヴァイオリンの伊藤彩さんの演奏も久しぶりに聴けて。
前は柔らかい印象だったけど今回は4人で格好良く演奏されてました。
そして「ラブ・ミー・テンダー」のためだけに吉野友加さんがハープを演奏されて。
なんと贅沢なことでしょう。
素晴らしかったです。
もっと聴きたいなと思っていたら9月に追加公演も決定との事。
楽しみです。
![]() | 恋愛小説 |
マルコス・ヴァーリ,ヴェラ・マトソン,伊藤ゴロー,吉野友加,澤渡英一,坪口昌恭,鳥越啓介,小川慶太,堀江博久 | |
ユニバーサル ミュージック |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます