2画面化の続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/771a96a904b3aa978f8d3a9d7d1db8ce.jpg)
Amazonのアウトレットでモニターアームを買いましたがポールが無かったので手作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1b/cc6fd8eddaa0d1a9370968fef43abdeb.jpg)
アームは増設用オプションだったようでポールもオプションで100cm長とかあったけど巨大になりそうだったのです。
手すり用の丸棒がちょうどいい直径だったので合わせ買いの安いクランプを再びAmazonで取り寄せて端材と組み合わせてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/56848756f1bd7ec245b244877c42e7ce.jpg)
サブモニターより鉄製のアームの方が重いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/771a96a904b3aa978f8d3a9d7d1db8ce.jpg)
Amazonのアウトレットでモニターアームを買いましたがポールが無かったので手作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1b/cc6fd8eddaa0d1a9370968fef43abdeb.jpg)
アームは増設用オプションだったようでポールもオプションで100cm長とかあったけど巨大になりそうだったのです。
![]() | サンコー 4軸式くねくねアーム(ポール取り付け用部品) MARMP192B |
クリエーター情報なし | |
サンコー |
手すり用の丸棒がちょうどいい直径だったので合わせ買いの安いクランプを再びAmazonで取り寄せて端材と組み合わせてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/56848756f1bd7ec245b244877c42e7ce.jpg)
サブモニターより鉄製のアームの方が重いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます