「気まぐれコンセプト クロニクル」でたくさんの方が検索してきてくれました。
ありがとうございます。
せっかく来ていただいたのに大して面白くない記事で申し訳なかったです。
と言うわけで、激レアなサインの画像を。
馬場さんのサイン。5年前にいただきました。
あのとき「ぜひ続巻を」とお願いしましたが、今こうして叶えられたわけです。
あ、帯付きな本は希少だとホイチョイの皆さんに自慢されてました。
ありがとうございます。
せっかく来ていただいたのに大して面白くない記事で申し訳なかったです。
と言うわけで、激レアなサインの画像を。
馬場さんのサイン。5年前にいただきました。
あのとき「ぜひ続巻を」とお願いしましたが、今こうして叶えられたわけです。
あ、帯付きな本は希少だとホイチョイの皆さんに自慢されてました。
気まぐれコンセプト クロニクル小学館このアイテムの詳細を見る |
帯付きは貴重ですか
捨てちゃったんだよなぁ帯
「糸井重里が」とかあおり文句がたくさんあった記憶がありますな
表には「帯を外すとオシャレな洋書を読んでるように見えます」みたいなことが。
だから希少なんじゃないでしょうか?