iMac動いてる?

ボンダイiMacの事とかMac miniとか。
壊れたり、直したり。また、止まったり。

「大貫妙子コンサートinメセナホール」に行きました。

2018-10-14 22:39:10 | おでかけ
純粋な大貫妙子さんファンの皆さんへ。
ゲストの原田知世さんメインでの偏った記事になります。
正確なセットリスト等はありません。





朝から雨の中、中央高速長野道を走って行ったら現地はとても良い天気でした。

6月に早朝から並んで購入した最前列の中央の席。
大貫さんを真正面から見上げるかたちでの鑑賞です。

グランドピアノ、ウッドベース、ドラム、ギターのシンプルなバンド構成。

大貫さんの衣装は前面がシースルーでラメキラキラの白いTシャツ。スカートはグレー不織布で黒い切り絵の花模様の多分一品モノ。

知世さんがゲストなので一緒にどんな曲を歌うのか楽しみにしていたら2曲めで大貫さんソロの「色彩都市」でちょっと予想外。

もう一人のゲスト小松亮太さんのバンドネオンは蛇腹の擦る音が聞こえるくらいの生の音でラッキー!

いよいよ「彼と彼女のソネット」の曲紹介で知世さん登場と思ったらまた大貫さんのソロ。

そして知世さんがステージに。
髪はアップにしてお団子。
薄い水色のハイウェストのワンピース襟と袖口がヒラヒラでかわいいの。
ネイルは赤かオレンジの鮮やかなの。

お互いに謙遜しあってのトークのあと知世さん一人で「時をかける少女」
大貫妙子コンサートで松任谷由実!
びっくりしてたら次は「ダンデライオン」ユーミン2連発!!
リハーサルでは大貫さんが仮歌で歌ったとかでさらにびっくり!

やっと二人で「地下鉄のザジ」を歌ったらなんと知世さんパートは終了。
大貫さんと知世さんはお誕生日が一緒だって。

また色々歌った中で大貫さんがソロで「夏に恋する女たち」を歌われて。
知世さんがカヴァーした曲はことごとく大貫さん一人が歌うと言う予想外の選曲。

アンコールで「メトロポリタン美術館」は小松さんも演奏しての再び知世さんとのデュオで楽しく聞けました。

最後のご挨拶でみんなステージの最前まで出てきてくれたので触れるくらい近かったですね。

とにかく知世さんはかわいくて綺麗だった!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iPhoneを新しくしました。 | トップ | 「あいあい傘」初日舞台挨拶... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事