iMac動いてる?

ボンダイiMacの事とかMac miniとか。
壊れたり、直したり。また、止まったり。

「300」と「パイレーツオ ブ カリビアン ワールド エンド」見ました。

2007-06-02 22:58:54 | 映画
午後からですが映画2本見ました。
「300」はスリーハンドレッドですね。
スパルタの王様率いる三百人の軍隊がペルシャ侵略軍と戦うお話し。

戦闘シーンはスタイリッシュな映像でスピード感もあって良かったです。
血しぶきがドバッ!と飛びますが、グロではないです。地面も汚れませんし。
死体もたくさん出てきます。
あとスパルタ兵士のみなさんは腹筋が割れてます。鍛えてます。

とりあえずスパルタの自治ですが変です。
それこそスパルタで子供を戦士として育ててます。
ところが、王制なのに議会制民主主義だったり?
自衛隊でもないのに専守防衛な出動も出来ません。
と、つじつまが合わなそうですが、そのへんは勢いで何とかなっちゃいました。

エンディングも格好いいです。見てから席を立ちましょう。

連続鑑賞で「パイレーツ オブ カリビアン」海賊版撲滅キャンペーンのCMも流れてました。
で、本編も海賊撲滅大作戦ってな感じでしたがそれでOKでしょうか?

前作よりだいぶ控えめな始まり方でそれがかなり長く続いて。
とりあえずジャックがなかなか出てきません。
みんなで探しに行っちゃうくらい出てきません。
裏切ったり寝返ったりが前作前々作から続いてますから人間関係もゴチャだし。
海賊船長が話し合ったりなど要らないシーンも満載です。
さらに字幕はよく意味がわからない訳し方だったり。
あ、字幕なっちゃんだった。やっぱりね。

最後の艦隊戦は迫力ありましたが、そこにたどり着くまでが長すぎました。
1本の映画の最初の方を忘れるぐらい。疲れた。

この映画も最後の最後まで見ないと。
エンドロールで出ていってしまった皆さんはもう一回見てね。
「もう一度観たくなる」読本ももらってる事だし。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「秒速5センチメートル 特別... | トップ | MacのTVCMですけど。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事