Sweetsさんのお店はお盆休み中でしたが、整体の先生が出てられる時間帯が
あるということで・・・ボックスの商品を入れ換えてきました。
最近は販売しているというよりも、「作品を展示してる」(自己満足で!)
という感じに気持ちを切り換えてます・・・(笑)
9マスボックスもいろいろな制作方法があり
試行錯誤してきましたが・・・
一番簡単(手抜き?)な制作方法を、お盆休み記念で
ちょっとだけ紹介します。
材料取りは長い板を寸法切りするだけで完了です。
この際、板厚はだいたいプラス目に仕上がってるので、その辺を計算に入れて
1マスが正方形になるように寸法を決めます
ビスで固定&組み立て、ビスはダボで隠す方式です。
外側からビスをもむ下穴を卓上ボール盤であけていきます
この際、下穴の位置決めは、計算して決めるのではなく
現物の材料を並べて位置決めするのが上手くいくコツみたいです。
組み立ても同じように現物を当ててビス止めする。
(材料切りするとき、仕切り板は余分に切っておくこと)
ビスでの固定ですが、木口には木工用ボンドを塗っておく
まずは、このパーツを3つ作ってしまいます。
(ただし、この方式だと、中のマスは白ボンドだけの固定となる)
側板も白ボンドを塗って、ビスどめしていく
最後に天板を取り付ける
クランプで固定し、のりを乾かす
このあと、ビスどめしたとろに、目隠し用ダボを打ち込む
最後に・・・ダボを切り取り、仕上げ研磨して塗装をすれば完成です~!
にほんブログ村
にほんブログ村に登録してます
ここから「にほんブログ村」に登録してあるいろんなブログに出会えます。
人気ランキングにもなっているのでクリックのご協力よろしくお願いします~!
あるということで・・・ボックスの商品を入れ換えてきました。
最近は販売しているというよりも、「作品を展示してる」(自己満足で!)
という感じに気持ちを切り換えてます・・・(笑)
9マスボックスもいろいろな制作方法があり
試行錯誤してきましたが・・・
一番簡単(手抜き?)な制作方法を、お盆休み記念で
ちょっとだけ紹介します。
材料取りは長い板を寸法切りするだけで完了です。
この際、板厚はだいたいプラス目に仕上がってるので、その辺を計算に入れて
1マスが正方形になるように寸法を決めます
ビスで固定&組み立て、ビスはダボで隠す方式です。
外側からビスをもむ下穴を卓上ボール盤であけていきます
この際、下穴の位置決めは、計算して決めるのではなく
現物の材料を並べて位置決めするのが上手くいくコツみたいです。
組み立ても同じように現物を当ててビス止めする。
(材料切りするとき、仕切り板は余分に切っておくこと)
ビスでの固定ですが、木口には木工用ボンドを塗っておく
まずは、このパーツを3つ作ってしまいます。
(ただし、この方式だと、中のマスは白ボンドだけの固定となる)
側板も白ボンドを塗って、ビスどめしていく
最後に天板を取り付ける
クランプで固定し、のりを乾かす
このあと、ビスどめしたとろに、目隠し用ダボを打ち込む
最後に・・・ダボを切り取り、仕上げ研磨して塗装をすれば完成です~!
にほんブログ村
にほんブログ村に登録してます
ここから「にほんブログ村」に登録してあるいろんなブログに出会えます。
人気ランキングにもなっているのでクリックのご協力よろしくお願いします~!