ブルーグラスキャンパークラブ(BGCC)のブログ

1972年から活動している歴史の長いオートキャンプクラブのブログです。
まったりしたオートキャンプに参加しませんか。

村野モータースへキャンプ復帰への激励に伺います。

2016年06月16日 | 日記

会員各位

6月の例会が中止になりました。

せっかくの機会ですので、キャンプ例会への参加を熱望?され

日夜リハビリに精を出されておられるクラブメンバーの激励に

お邪魔する会を企画いたしましたので、時間の取れる会員Fに

お集まり頂けるよう、お声掛けさせていただきます。

例会予定と同じですが、6月18日のお昼ごろに村野Fの所へ

久しぶりに訪問することとしました。

餅つきやその他、何のイベントもご用意いたしませんが、ご都合が付く

クラブメンバーの方で懐かしい場所に集まっていただける方は、

事務局まで、電話でご連絡ください。よろしくお願いします。

 

 

 


6月例会は休会になります。

2016年06月03日 | 日記
残念ですが、会員の皆さんから6月の例会企画がありませんでした。
喜連川の道の駅で温泉とBBQも検討したのですが、BBQ施設が工事
中で使用できない事や幹事のなり手が居ないなど、やむを得ません。
7月は例会開催出来るよう、会員んの皆様のご協力をお願いいたします。

2016年4月お花見例会キャンプを開催しました。

2016年04月11日 | 日記

4月9日、10日にお花見キャンプを開催しました。

昨年の例会とは時期を調整して、満開の桜と大きく伸びた菜花の黄色が

まぶしい中でのお花見キャンプを楽しんでまいりました。

今回も3家族6名3頭の例会でしたが、和気あいあいと楽しく過ごすことができました。

よく日曜日は、場内の桜見物や春の花々を見に行くお散歩をして、帰り道にある

会長の親戚が大多喜町の竹山で筍掘りをやらせてもらえることになり、各自懸命の

筍探しの結果、汗だくになって数本をゲットし、無事解散となりました。

本当に、お疲れさまでした。素人さんには、厳しい作業ですね。

今年は不作らしく中々見つからないこともあって、見つけるのも掘るのも

大変でした。来年もこの時期にリベンジしましょう!


4月9日(土),10日(日)は勝浦例会キャンプですよ~*

2016年04月05日 | 日記

☆千葉・勝浦の花野辺の里・しあわせの丘オートキャンプ場にて!!

BGCC2016第2回例会キャンプを開催致します。

参加ファミリーは、今回も少なそうですが、ひっそりと楽しく遊んで参ります。

桜茶屋までの並木道は満開の桜がトンネルの様だそうです。山の斜面には

な花が咲き乱れ、ピンクに染まった桜とな花の黄色のコントラストがすばらしい景観で

お天気に恵まれれば春らしい最高の気分の例会キャンプになりそうです。

近所の竹山にタケノコ堀のお散歩にも出かける予定で、楽しい週末に期待しております。

URL: http://hananobenosato.co.jp/shiawase/map.html