材木 2005-07-30 00:39:00 | 写真 久しぶりに見た太い材木! 子供の頃はもっと太いのが頻繁に運ばれていたんだけどな! « あかびら火まつり その1 | トップ | あかびら火まつり その2 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 私の家の近くも一昔前までは丸太がごろごろしてる (舞妓) 2005-07-30 05:38:39 私の家の近くも一昔前までは丸太がごろごろしてる木材店がありましたいつのまにか丸太の量が少なくなりいつのまにかに半分売却されゲームセンターになりいつのまにかその半分も大型スーパー店になりつつありますなんか寂しいです 返信する 舞妓さん、いらっしゃいませ。 (保険屋) 2005-07-30 08:39:16 舞妓さん、いらっしゃいませ。我が町は炭鉱閉山後はこれといった産業も無いのですが、そんな町でも最近は風景が変わってきました。郊外型のスーパー等ができ、従来の商店街にはシャッターと空き地が目立つようになって来ました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
木材店がありました
いつのまにか丸太の量が少なくなり
いつのまにかに半分売却されゲームセンターになり
いつのまにかその半分も大型スーパー店になりつつあります
なんか寂しいです
我が町は炭鉱閉山後はこれといった産業も無いのですが、そんな町でも最近は風景が変わってきました。
郊外型のスーパー等ができ、従来の商店街にはシャッターと空き地が目立つようになって来ました。