2011年8月13日(土)、今年で2回目となる『アルテの盆踊り』が、アルテピアッツァ美唄のトリフォリオの広場にて開催されました。
</object>
YouTube: アルテの盆踊り
夕方5時半に、こども盆踊りからスタート…
水の広場ではキャンドルに火が灯されました!
太鼓は‘和太鼓会 鼓春’…
お疲れ様でした!
鼓春のメンバーは終了後、同日開催の‘北いなほ町内会盆踊り’へ…
♪9月9日(金)『びばい駅 美しき唄のまち Live』
18:30~19:30 無料
おかりーな 清か -sayaka-、谷 仁
♪9月17日(土)『岩見沢 百餅祭り』
子供縁日広場にて
18時から30分ほどの予定です。
♪9月18日(日)『北海道から元気に! たちあがれっ北の大地!』
15:00~ 1500円(1ドリンク付)
遊人庵 3Fホール (小樽市花園4-1-1 http://<wbr></wbr>www.ota<wbr></wbr>rutajim<wbr></wbr>a.com/y<wbr></wbr>ujinan/<wbr></wbr>index.h<wbr></wbr>tm)
出演/しもまひろし、お嬢 to Shammy、小樽商大アカペラサークル‘AIRS’、谷 仁
♪9月30日(金)『美唄市民会館 ホワイエの夕べ』
18:00~19:00 無料
.
当時、美唄にある某大学の学生だった…
今は、逞しいお父さん…
宮古市魚菜市場のポスター、8月7日の‘夏ライヴ’で掲示させてもらいました。
♪9月9日(金)『びばい駅 美しき唄のまち Live』
18:30~19:30 無料
おかりーな 清か -sayaka-、谷 仁
♪9月17日(土)『岩見沢 百餅祭り』
子供縁日広場にて
18時から30分ほどの予定です。
♪9月18日(日)『北海道から元気に! たちあがれっ北の大地!』
15:00~ 1500円(1ドリンク付)
遊人庵 3Fホール (小樽市花園4-1-1 http://<wbr></wbr>www.ota<wbr></wbr>rutajim<wbr></wbr>a.com/y<wbr></wbr>ujinan/<wbr></wbr>index.h<wbr></wbr>tm)
出演/しもまひろし、お嬢 to Shammy、小樽商大アカペラサークル‘AIRS’、谷 仁
♪9月30日(金)『美唄市民会館 ホワイエの夕べ』
18:00~19:00 無料
翌日(8月8日)、『美唄市民会館』様の事務室をお借りして、山本館長様立会いのもと、募金金額を確認いたしました。
即日、美唄郵便局より『ごち会』へ送金いたしました。
(送金の受領証をUPしてありますので、ご確認ください。)
感謝…
.
「ごち会」掲示板より↓
☆ 募金ありがとうございました / ごち会事務局:オガワ
イベントでの募金 ¥21,491 振込いただきました。
谷さんをはじめ、ご協力いただきました美唄(びばい)の皆様、北海道の皆様のご好意に感謝いたします。
有効に使わせていただきます。ありがとうございました。
No.1955 - 2011/08/16(Tue) 13:45:15
東日本大震災支援レポート
http://<wbr></wbr>www.rai<wbr></wbr>pon.jp/<wbr></wbr>gochi/
今日です
♪9月4日(日)『小料理かよ 居酒屋ライヴ』
♪9月9日(金)『びばい駅 美しき唄のまち Live』
18:30~19:30 無料
おかりーな 清か -sayaka-、谷 仁
♪9月17日(土)『岩見沢 百餅祭り』
♪9月18日(日)『北海道から元気に! たちあがれっ北の大地!』
15:00~ 1500円(1ドリンク付)
遊人庵 3Fホール (小樽市花園4-1-1 http://<wbr></wbr>www.ota<wbr></wbr>rutajim<wbr></wbr>a.com/y<wbr></wbr>ujinan/<wbr></wbr>index.h<wbr></wbr>tm)
出演/しもまひろし、お嬢 to Shammy、小樽商大アカペラサークル‘AIRS’、谷 仁
♪9月30日(金)『美唄市民会館 ホワイエの夕べ』
18:00~19:00 無料
2011年8月7日(日)、今年で3回目となる『美しき唄のまち 夏ライヴ♪』を開催いたしました。
今回は、東日本大震災チャリティとし、会場に募金箱を設置しました。
ご協力いただいた皆さんに深く感謝いたします。
会場では、チラシを配らせていただきましたが、お預かりした募金は『ごち会』をとおして、東日本の支援に役立てていただきます。
ごち会
http://<wbr></wbr>www2.tb<wbr></wbr>b.t-com<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>smiles/<wbr></wbr>files/c<wbr></wbr>ontents<wbr></wbr>.htm
東日本大震災支援レポート
http://<wbr></wbr>www.rai<wbr></wbr>pon.jp/<wbr></wbr>gochi/