詩編 46章。
1神はわれらの避け所また力である。悩める時のいと近き助けである。
2 このゆえに、たとい地は変り、山は海の真中に移るとも、われらは恐れない。
3 たといその水は鳴りとどろき、あわだつとも、そのさわぎによって山は震え動くとも、われらは恐れない。[セラ
4 一つの川がある。その流れは神の都を喜ばせ、いと高き者の聖なるすまいを喜ばせる。
5 神がその中におられるので、都はゆるがない。神は朝はやく、これを助けられる。
6 もろもろの民は騒ぎたち、もろもろの国は揺れ動く、神がその声を出されると地は溶ける。
7 万軍の主はわれらと共におられる、ヤコブの神はわれらの避け所である。[セラ
8 来て、主のみわざを見よ、主は驚くべきことを地に行われた。
9 主は地のはてまでも戦いをやめさせ、弓を折り、やりを断ち、戦車を火で焼かれる。
10 「静まって、わたしこそ神であることを知れ。わたしはもろもろの国民のうちにあがめられ、全地にあがめられる」。
11 万軍の主はわれらと共におられる、ヤコブの神はわれらの避け所である。[セラ
*戦争が広がりそうな気配がするが、世界の戦争は生きた神が出現したら収まるようだ。
ちなみに生きた神とはイエスキリストと聖霊のことである。
万軍の主=イエスキリスト。
ヤコブの神=これ解釈が難しいが、敢えて両方を挙げる。 ヤコブとは聖霊のこと。聖霊の神は神ヤハウェ。両方である。
聖霊の神が住む神の城は我ら聖徒の避難所である。
イエスキリストと聖霊が聖徒と共にいる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます