主鉄写日記

鉄道を中心にデジタル写真を楽しむ
私、bigwest_1965の写真ブログです。

瀬田川を渡る銀の矢  ~383系 しなの~

2011年12月10日 16時42分07秒 | JR東海・JR西日本

383系『しなの』。本当は本拠地とも言える中央西線で撮影出来れば最高なんですが

時間的な余裕(+金銭的余裕?)が無い為に近場で撮影する機会が増えました。

お手軽に撮れるというのも理由の一つですが正直なところ近くを走る681・683系の魅力が乏しいというのもあります。

また1往復だけですがせっかく383系が近畿圏を走ってくれるのだから近畿圏でしか撮れない383系の写真を

撮影するというのも良いかな?と思ったのも理由の一つです。

同様にJR東海の特急キハ85『ひだ』も1往復だけやって来ますがこちらは閑散期は大阪~岐阜間は

たった3両(名古屋発の編成と岐阜で併結)なので正直なところ余り食指が動きません。

滋賀県と言えば“湖国”ですがその琵琶湖から流れ出る瀬田川と比良山地を同時に収められるポイントが有りました。

 

Canon EOS 40D+EF70-200 F2.8L USM

マニュアル  1/800sec  f7.1  ISO200  (70mm)

 

昨日の冷え込みで比良山はうっすらと雪化粧です。

銀と黒にオレンジライン。JR東海らしいカラーですがモータースポーツ好きの私はこの色の組み合わせで

F1の名門チーム『ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス』のマシンを連想してしまいます。

低重心で制御付き振り子式の383系は正にコーナーリングマシンと言えますね。

383系は先輩の381系同様、曲線を速く走るという使命を与えられており車体断面も通常の車両より小さく

絞り込みも大きくなっているので居住性という面では少々犠牲になっている部分が有ると思いますが

そんな特殊性も魅力の一つでも有ると思います。これはある意味あの500系新幹線電車にも通ずる所です。

いつかは本拠地の表舞台でこの『しなの』を撮影したいと思いますが近場での撮影も継続したいと思います。

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとう!そしてこれから... | トップ | 新年おめでとうございます »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (take44)
2011-12-10 18:46:02
関西の方にとっては、東海カラーであるオレンジラインは新鮮に映るのですね。
よく見ればシルバーとガンメタリックとを組み合わせてあり、側面の見た目を引き締めています。
383系の貫通扉側は何とも言えないデザインですが、パノラマ側のデザインは魅力あります。
雪の中央西線も良いと思いますが、橋を渡るメタリックボディも良いですね。
色々と撮影ポイントを見つけて下さい。
返信する
貴重なパノラマですね (bigwest_1965)
2011-12-10 21:04:21
take44さん、こんばんは。
JR東海の車両は旧車を除き、優等車両から普通車車両まで全て同じイメージなのですが
383系やキハ85系の非貫通型だけは他との差がはっきりしておりますし良いデザインだと思います。
大阪・京都・滋賀でどの様な写真を撮る事が出来るのか分かりませんが
コツコツと頑張りたいと思います。
返信する
東海道特急 (kitayama7a)
2011-12-11 23:08:58
こんばんは。
私は大阪発着の「しなの」大阪~名古屋の二大都市間を
東海道在来線で結んでいる所に魅力を感じています。
僕的には往年の151系や153系も越えた
関ヶ原周辺で撮ってみたいですね(伊吹山バックなど)
返信する
俊足名阪特急 (bigwest_1965)
2011-12-11 23:28:07
kitayama7aさん、こんばんは。
そうなんです。実は名阪特急として『ひだ』と共に在来線の名阪特急として貴重な存在なんです。
あのアーバンライナーを上回る俊足で名阪間を結んでいます。
実は383系の伊吹山バックはこの冬にチャレンジしようと思っています。JR東海の管轄になってしまいますが・・・。
返信する
おや東海道 (うるふ)
2011-12-12 07:30:28
なるほど、あの橋から写したんですね(^^ゞ
いつもこの場所は、風がきつくて相当冬は立つのに辛い場所ですよ。
それでも立って撮影する人に、いい写真が見れて感謝したいです。

383系、中央西線はええところありましたよ。
上松や藪原近く、恵那~中津川間とか。結構車両が長いし、逆光では反射するのが難点かな?

ではでは。


※ダメ出しでごめんなさい。
『ひだ』は岐阜で増結ですよ。
名古屋まで走らなくて、名古屋から来た飛騨古川ゆきの5号と併結して高山方面に向かうんです。
返信する
ありがとうございます (bigwest_1965)
2011-12-12 23:10:21
うるふさん、間違いを指摘して頂き有難うございます。
時刻表すらここ20年以上購入した事がなく正直なところ現行列車の運行区間を
しっかり把握していません。
指摘を踏まえて記事を訂正させて頂きました。
中央西線での撮影を夢見ながらとりあえずは近場で撮れる383系の姿を捉えたいと思います。
返信する
貴重ですね。 (はぐるま)
2012-01-23 15:48:17
 国鉄時代から大阪乗り入れが続くしなの号。JR西日本区間では多くの特急列車群の中でも一際異彩を放つ存在でもあります。
 以前に名古屋からの帰りに乗車した、しなの16号の貫通先頭車が自由席だったので早速空いている最前席に座って大阪まで前面展望を楽しんだことは今でも忘れられない思い出です。
返信する
一度名阪間で乗ろうかと・・・ (bigwest_1965)
2012-01-23 17:58:34
はぐるまさん、こんにちは。
しなのと言えば私の場合20年程前に381系で松本に訪れたのが最後でこの383系は撮るばかりで
まだ乗った事が有りません。
一度パノラマビューから中央西線の絶景を堪能したいものです。
なかなか良い撮影ポイントは有りませんが名古屋以西の区間でこれからもこつこつと
この381系しなのを撮りたいと思います。
返信する

コメントを投稿

JR東海・JR西日本」カテゴリの最新記事