肺音学習ソフトウェア:目でみる肺聴診

10種類の肺音を聴き、肺音図をみて病気間の差違と音との関係を理解して下さい。https://bips.incd.jp/

肺音学習の使用料

2021-01-31 10:27:48 | 肺音学習の使用料
 【使用料】問題編も利用したい方は、下記の①~⑥、⑧の項目を記入の上、miyaharagm@gmail.com まで連絡を下さい。
その後、⑦の銀行口座をお知らせしますので、使用料をお支払い下さい。
入金を確認し次第、貴方のメールアドレスに、利用可能なアドレスを通知致します。
① 姓・名
② 住所:〒     県    市    町村    番地
③ メールアドレス;
④ ID(英数字6文字以内):
⑤ 意見・感想、問合せなど(記入なし可)
⑥ 個人 / 団体
⑦ 銀行口座: (1)福岡銀行 花畑支店。 (2)普通預金口座=  。 (3)おなまえ=   。
⑧ 金額

【参考】使用料: 価格(初期登録費用)と継続費用
  個人は、3年間で1,000円
  団体は、1年間で100人以下を 5万円
           500人以下を10万円
          1,000人以下を15万円
          5,000人以下を20万円
         5,000人以上は相談とする。
以上

病気と肺音との関係

2021-01-31 10:08:15 | 病気と肺音の関係
 【病気と肺音との関係】結核、肺炎、気管支炎、肺がん、新型コロナ等々、肺に関する病気になると、どの音になるのかの対応が必要かも知れません。(令和3年1月)bips-miya
【回答】4章の「肺音について」の最終ページ、表4.6 聴診所見からみた病態と疾患、に記載しています。

「目でみる肺聴診」を使った感想

2021-01-30 15:56:55 | 肺音学習の感想
 【肺音学習の感想】肺音図で表された一覧のから体系的に肺音の種類が理解できる上、肺音名をクリックすることで実際の聴診音を聞くことが出来るシステムとなっており、学習しやすいソフトであると感じました。細部にわたり繊細な配慮が施されていると感じました。令和3年1月 bips-miya

聴診器で健康管理

2021-01-29 10:30:36 | 肺音の健康管理
 【肺の健康管理】聴診器で聴診すれば、肺音の様子(音の違い)によって、肺の健康状態がわかります。
安価な聴診器は 3,000円程度で購入できます。皆さんも体温計と同様に、一家に一本備えませんか?

問い合わせ

2020-12-18 16:28:34 | 勉強
 【聴診部位による肺音の差】http://bips.incd.jp/ サンプルでは一か所の部位のデータですが、診察では複数個所測定すると思います。
複数個所での部位データがあれば、マップ上で部位を変えて聞き比べることができると思いました。(令和3年1月) 解答:一人の人からは、最も肺音が大きい箇所を収録しています。収録部位が異なると、これらの音は小さくなります。

 【肺音の学習】作成者からの要望: ウェブ上にある「目でみる肺聴診」:「https://bips.incd.jp/」を見て(聴いて)頂き、意見・感想をmiyaharagm@gmail.comまでお寄せ下さい。よろしくお願い致します。