息子の留学計画、迷っています。
私が。
(息子は、特に深く考えずに
「行きたい行きたい」と前のめり)
向こうで楽器のレンタルは出来るのか、
練習の環境はどうなのか、
帰国後は元の学年に戻るのが良いか
一学年下に入った方が良いのか、
元の学年に戻るとなると
大学受験、間に合わないのでは?とか、
保険は?予防接種は?等々、
掴み切れていないことが多過ぎて…。
(なんせ、突然降って湧いた話だから)
高校時代はスケジュールがタイトだから、
もしかして大学に入ってから
留学した方がいいんじゃない?
という考えがよぎったり。
(息子は、高校でも大学でも
行けばいいんじゃない?
と呑気なことを言っている。
まあ、どっかから全面的資金援助を
勝ち取ってくるなら
文句は言わないけどさー)
なんとなく気乗りしないままに
留学費用の援助があるプランの
応募要綱を眺めていて、
ハッとしました。
<応募資格>
・中学1年から現在までの成績に
1および2が無いこと。
・中学1年から現在まで、
1学年の欠席が10日以内、
遅刻早退が10回以内であること。
え?!中学の成績と出席日数?!
中学のことなんて、
高校受かってしまえば
もう何も関係無いと思ってた!
成績、欠席・遅刻早退
どうだったっけ?!
気にしてなかったから、覚えてない!
そういえば…
美術の先生が大嫌いだから散々だとか、
技術がヤバイとか、
音楽も体育も
実技テストと筆記テストの差が!とか…
もしかして「2」かもよー?
って言ってたこと、あったあった。よくあった。
中1の時はよく休んでた。
担任(美術担当でもある)が大ハズレでね。
学校は大好きだった息子も、
あの担任と関わりたくない…と
休みたがる日がポロポロあって。
私は、嫌なら行かなくていいよ
というスタンスだったし。
留学、迷うまでもなく、
そもそも応募資格が無いかもしれない!
・・・慌てて中学の資料を探しました。
結局、応募資格は満たしていたのですが、
焦った~。
あの担任が「精神疾患」で休職するのが
もう少し遅かったら、
10日以上休んでいたかもしれない。
美術、「2」だったかもしれない。
セーフ!!
(…本当はもっと早く
休職して欲しかったけど。
いや、「退職」の方が世のためだけど。
ていうか、そもそも教師に向かない人間は
教師になるなという話なんだけど)
(ちなみにその教師は
1年半後、しれっと戻ってきて
特別支援学級に配属されていました。
特別支援学級に問題教師を押し込むのは
それこそ問題だと思う)
それにしても、中学での所業が
まさかこんなところまで
亡霊のように追いかけてくるとは…。
---
そういえば、こんな話が。
某大手商社に就職した知人の子が、
入社後、
部署の希望や
留学等々の希望が通るかどうかは、
希望者の大学時代の成績順で決められる
と言っていました。
その子は、能力の高い子なのですが、
好奇心旺盛で、
得意なこと、既知の分野は
「もう知ってるからいいや」と脇に置き、
大学の授業は未知の分野に
広く浅く手を出していたらしく、
しがたって、取得単位数は多いけど
評価は軒並みBだったらしいのです。
まさか就職後のあれこれに
大学での成績が影響するとは!
得意な科目に絞って
Aばっかり取っとけば
今頃海外行けてたかもー!
と悔しがっていたそうです(お母様、談)
まあ、そういう子は、
いつか何らかの形で
希望を叶えるような気がしますが。
もともとの能力は高いし、
寄り道、脇見したからこそ得たことも
沢山ありそうですし。
だから、「未来への準備」に
がんじがらめになる必要は
ないのだけれど、
とりあえず、後輩達は、
先輩の焦りと後悔を
ちょっとした教訓にして、
「そういうこともあり得る」
と頭の隅に置いといたら良いかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます