こんばんは
まめ太です
パソコンが不調でこんな夜分になりました
問題は多分解決
しかし今日はむし暑かったですな
夕方部長も用事が終わり、釣りに行きました
ムッシュと安3の凸凹コンビは朝から夕方まで1日釣りしてたみたいですが
その二つの釣果情報を紹介します
明暗くっきりですわ
まずは私と部長からの約2時間ほどのレポからどうぞ

まずは昨日みつけたA市のAN池からどうぞ本日も濁りがきつくて、しかも気温が高く昨日よりは風はあるものの微妙なコンディション

いきなり部長はチャターでバイトもバラシ
ベイト2本の男気セレクト
まめ太はスピニング2本、ベイト1本の弱気セレクト
虫が多く裸祭りはまだ開催されませんでした


いろはすのみかんはかぶりました
ホモではない
マクドのおまけが目印です、ハッシュポテトは私も好きです
釣りは私が先に
このサイズを
20、20、15cmを3匹連発で
ヤマセンコーのノーシンカーとワッキージグヘッドにて
部長も負けじと
37センチ
なかなかのサイズ
ルアーはドライブクロー3インチ、得意のテキサスリグ
遠投してウィード周辺ででたとか
同じエリアのシャローはマメしか釣れませんでしたから、やりますな
まめ太は上の池を見切り、下の池に
移動

部長がバラシたポイントに波紋を見て投げてみたら

30cmがジグヘッドワッキーにきました
ルアーはイマカツのですわ
その後アタリが止まり
移動を決断
あきらかに昨日とは違うバスのつき方でした
シャローが全然でした
次もA市、時間もあまりないので近くの野池を選択
一年に一度しか行かない場所ですが、すでに釣ってるし

過去の友達の実績は抜群ですが、スレてる感じです
私は3回くらい来ましたが、いつもボーズ
大きな池なので最初は野池の真ん中まで移動

写真のポイントでわずか1投目に
デカバスが反応
おしくも合わずバレる
部長もその瞬間を投げずに横で見ててビックリしてました
余裕で40UP後半前後ですな
残念
センコーをトップで使用、ハスの上でドン
です
これからの時期はフロッグですなぁ
その後やる気でて二人で頑張るも
この部長の1匹のみ
20cmのバス
しかし
アイフッキングですわ
キラーフッキングが炸裂です
センコー4インチテキサスです
しかし続かず終了
3つの野池で
約2時間で
釣果は
ヨネX 37、20cm 2匹
風林火山 30、20、20、15cm 4匹
そして凸凹コンビは

朝から、F町、K市、H市の野池を散々めぐり
安3がかろじて、21、20cmを2匹
DSとスモラバでボーズ逃れだったみたいですよ
復活宣言したムッシュは
再び迷宮入りしたみたいですよ、ボーズおっさん
2組は明暗くっきりです
状況は悪いなりに場所選びがまず大事ですな
ほなぁ



しかし今日はむし暑かったですな

夕方部長も用事が終わり、釣りに行きました
ムッシュと安3の凸凹コンビは朝から夕方まで1日釣りしてたみたいですが
その二つの釣果情報を紹介します
明暗くっきりですわ

まずは私と部長からの約2時間ほどのレポからどうぞ

まずは昨日みつけたA市のAN池からどうぞ本日も濁りがきつくて、しかも気温が高く昨日よりは風はあるものの微妙なコンディション

いきなり部長はチャターでバイトもバラシ
ベイト2本の男気セレクト

まめ太はスピニング2本、ベイト1本の弱気セレクト

虫が多く裸祭りはまだ開催されませんでした



いろはすのみかんはかぶりました

マクドのおまけが目印です、ハッシュポテトは私も好きです

釣りは私が先に

20、20、15cmを3匹連発で
ヤマセンコーのノーシンカーとワッキージグヘッドにて
部長も負けじと

なかなかのサイズ
ルアーはドライブクロー3インチ、得意のテキサスリグ
遠投してウィード周辺ででたとか
同じエリアのシャローはマメしか釣れませんでしたから、やりますな

まめ太は上の池を見切り、下の池に


部長がバラシたポイントに波紋を見て投げてみたら

30cmがジグヘッドワッキーにきました
ルアーはイマカツのですわ
その後アタリが止まり

あきらかに昨日とは違うバスのつき方でした
シャローが全然でした
次もA市、時間もあまりないので近くの野池を選択
一年に一度しか行かない場所ですが、すでに釣ってるし


過去の友達の実績は抜群ですが、スレてる感じです
私は3回くらい来ましたが、いつもボーズ

大きな池なので最初は野池の真ん中まで移動


写真のポイントでわずか1投目に

デカバスが反応

部長もその瞬間を投げずに横で見ててビックリしてました
余裕で40UP後半前後ですな

センコーをトップで使用、ハスの上でドン

これからの時期はフロッグですなぁ

その後やる気でて二人で頑張るも

20cmのバス
しかし

キラーフッキングが炸裂です
センコー4インチテキサスです
しかし続かず終了
3つの野池で

釣果は
ヨネX 37、20cm 2匹
風林火山 30、20、20、15cm 4匹
そして凸凹コンビは

朝から、F町、K市、H市の野池を散々めぐり
安3がかろじて、21、20cmを2匹
DSとスモラバでボーズ逃れだったみたいですよ
復活宣言したムッシュは
再び迷宮入りしたみたいですよ、ボーズおっさん

2組は明暗くっきりです
状況は悪いなりに場所選びがまず大事ですな

ほなぁ
