国鉄があった時代blog版 鉄道ジャーナリスト加藤好啓

 国鉄当時を知る方に是非思い出話など教えていただければと思っています。
 国会審議議事録を掲載中です。

NEVER まとめサイトで、 国鉄があった時代、日本国有鉄道史の解説を実施中

2018-09-23 12:19:15 | 国鉄年表

国鉄があった時代、日本国有鉄道史の解説版として、NEVERまとめサイトで、個々に単元ごとに分けて、まとめサイトを開設して運営しています。
個々のタイトルをクリックしていただきますと、サイトをご覧いただけます。

国有鉄道誕生編

日本国有鉄道誕生 第1話

日本国有鉄道の誕生前史
日本には、かって鉄道省という役所(さらに古くは鉄道院)という役所がありました、戦時中は逓信省(現在の郵政公社の前身) と統合され、運輸逓信省に、さらには運輸省になり、空襲激しくなる中でも、兵員輸送に、また武器弾薬輸送など貨物輸送にと全力を持って、鉄道員の方は、苦労されました。
特に、昭和も20年になると本土決戦が叫ばれるようになり、鉄道員も軍人とほぼ同等の扱いを受けることなり、組織もそれに見合った形に改変されました。

日本国有鉄道誕生 第2話

労働運動の台頭とマッカーサー書簡
当初、労働運動には寛容であった、GHQでしたが、これを日本共産党が解放運動と感じたことに大きな誤りが生じることとなりました。
この辺りにつきましては、国鉄とは直接関係ないので割愛させていただきますが、後ほど機会を見つけて論述したいと思います。 すなわち、コミュンテルン(国際共産党)の指示を受けていたこともあり、世界革命近しということで、労働者を指導し、労働運動を活発化させるとともに、非合法活動(銀行襲撃や、爆弾製造など)も平行して行われていました。

日本国有鉄道誕生 第3話

国鉄の誕生
GHQの見解を聞いて頭を悩ませたのは時の政府でした。
GHQの命令は絶対であり、マッカーサーからの書簡(指示)という事になれば尚更でした。
前項に書きましたように、政府としては鉄道総局をどうすべきか考えた結果、政府の意向ができるだけ通る、すなわち政府が公共企業体を支配できる体制を考え出しました、これが後々まで国鉄を苦しめる結果となりますので、よく覚えておいてください。
そこで政府は、3つの案を考え出します。



にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄へにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄へにほんブログ村

併せて是非ご覧ください

国鉄は高額納税者だった。第1話
国鉄は高額納税者だった。第3話
国鉄は高額納税者だった。第4話

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国鉄は高額納税者だった。第3話 | トップ | 国鉄は高額納税者だった。第4話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国鉄年表」カテゴリの最新記事