
そう、チューリップの次は毎年恒例の、つつじね☆

まだまだ蕾の木も多いので

3JPG/HDR
いま暫くは楽しめそうな、ここ神木山等覚院、通称つつじ寺

ゴールデンウイークだと言うのに、例年より人出は少ない感じ

去年はNHKで紹介されちゃって混んでたねぇ

人出は少ないと言っても、昼間は、それなりに多いでしょうから

お花見は、朝方から午前中内が良いと思うよ(^^)b

1RAW/HDR
仁王門から本堂を見上げると、そこはまるで京都か奈良の風景

って、、毎年書いてるかもだけど(笑)

1RAW/HDR
しばし、その美しさを、お楽しみ下さいまし☆








ね、綺麗でしょ~~~~♪

神社仏閣はHDRに向いた被写体でもあり

3JPG/HDR
建造物の質感が出て面白い♪

1RAW/HDR
去年も書いたかもだけど、、天井にも、つつじにも露出を合わせるのは

1RAW/HDR
事実上不可能なのでね。

1RAW/HDR
しばらく、つつじネタは続くと思われます☆

近所にあるから行ってしまいますだ(笑)
山つつじのほうが小さくて可愛いよね♪
なんとか怖いという意識はぬぐってあげて
良い写真を撮ってあげたいモノです☆
おやつで釣って、相当訓練入れたから
あんずは出来るようになっただけの事ですわ
みんな素質は持ってるからね♪
チューリップ、つつじときたら
次の花暦は、梅雨入りの紫陽花で~す☆
格段に良いので、オートでも充分かも
でも、構図はカメラは決めてくれないから
自ら精進するしかないっす(^^)b
うすいピンクのお花は、近所では咲いてない種類です!
あんずちゃんもベルちゃんも、ちゃんとポーズとっているところが、
とてもかわいいです。
顔もなんとなく、お澄まししていてえらいなぁ。
あずきは、カメラを向けると、逃げます。
チューリップシリーズも楽しませていただきました。
いろいろな色のコントラストが本当にきれいに撮れていて・・・本当に絵のようで素敵。
こんなはずじゃないっと思うことたっくさん
いいシャッターチャンスだったのに設定ミスがあったり
使いこなしてる人からは考えられないでしょうけど・・・
毎年同じ花でも撮るごとになにか違いますよねお日様の力もありますが露出も難しい
ちらりと顔をだした太陽いいアクセントですね
どこも同じだろうけど、、三脚がねぇ。。。
昭和も、どこも禁止にしてほしい(爆)
てか、、なんで手持ちで撮れないんだろねぇ
標準50mm+クローズアップ持ってるべ?
でも、買うんなら、、、EF-S 60mmマクロかな
100mm系は一段と難しくなるから
60mmで慣れたほうが良いかも☆
TVで紹介されて撮影スッポトになってると聞きます
撮影マナーが悪くならないと良いですね
ツツジの中のあんずちゃんが素敵です
2ショット写真も良いですね
ボケのあるツツジの写真が見事です
オススメありますか?
教えてくださいませ^^
つつじ寺☆きれいだね~♪
ため息が。。。♪
明日が、ちょうど1年前なんだね☆
去年の見てみた。
去年より、い~子い~子(^^)v
来年は、もっと、い~子になりますように~(爆)
いつの間にか、レンズが変わってるでしょ
いろんな構図を常に考えてるからね
いきあたりばったり撮影は、あきまへんで~☆
あ~宙玉かな、、暫く使ってないから
明日もっていこ(爆)
最後の写真は、前ボケ。
花と枝の隙間から向こうの花狙い。
同じ場所で、同じような写真を撮ったの初めてで、不思議な感じ。
で、ちょっと楽しかったり
ベル、去年よりいい子になったでしょ
去年はじっとさせるの大変だったじゃん(爆)
あ~可愛い
マクロのつつじのお写真、すごく綺麗
ちゃちゃっとレンズとっかえて、ちゃちゃっと撮ってるイメージなんだけど…すごい!
三脚組に見せてあげたら~
早朝撮影かなぁ。
久しぶりの玉レンズ。
これ、面白いですね。