ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ほぼ 週刊 あんきも
ジャックラッセルテリアあんずの気持ち♪
雀庵亭から改名リニューアル仮OPEN☆
不定期更新で月刊になるかも(爆)
花も暑かろ~~~
2008-07-06 23:09:36
|
花/マクロ
日陰づたいに花を渡り歩く。蝶々のように(笑)
本物の蝶々も牡丹臭木の花で食事中でしたな♪
和菓子のように、見るからに甘そう(笑)
木桟道の木陰で涼んでいると、コタサク家と合流できましたん♪
みんなで歩くと楽しいよねぇ~~~☆
広場では久しぶりに、りんここ家にも会えましたな(^^)V
しかし暑い一日でしたな・・・
も少し風が吹いてくれれば、木陰は涼しいのになぁ
いとちゃん、クールベストに寄りかかって、い~~~ぃ??(笑)
コメント (4)
«
梅雨明け間近?
|
トップ
|
夏時計2008
»
このブログの人気記事
あんたんやないっ(^m^)
嵐の前の・・・【HDR】
春一番のあと。。。。
なつがきた~~~♪
ロンドン♪ロンドン♪
そうめんと言えば・・・
やっぱジャックやもん
憂鬱な週末
夏季休業中。。。
惨暑お見舞い申し上げます
最新の画像
[
もっと見る
]
お年賀2015
10年前
お年賀2014
11年前
新年明けましておめでとう☆初飛行
12年前
新年明けましておめでとう☆初飛行
12年前
新年明けましておめでとう☆初飛行
12年前
新年明けましておめでとう☆初飛行
12年前
新年明けましておめでとう☆初飛行
12年前
新年明けましておめでとう☆初飛行
12年前
新年明けましておめでとう☆初飛行
12年前
新年明けましておめでとう☆初飛行
12年前
4 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Re:
(
ぶれにぃ
)
2008-07-08 08:48:39
>こたさくママ
あの葉っぱ、面白いでしょ。
ツリフネソウの葉っぱね。
マクロつけると、目もマクロになんだわ(笑)
『時菜ちゃん』は、もっと早く迎えればよかった(爆)
ありゃ楽しいぃ~~~♪
>アレクリパパ
感度上げて、シャッター稼いでブレを防止☆
これよ、これよ(^^)b
ナビパにも教えたんだけど、頑張って♪
>りんここパパ
んだね、んだね、今度ゆっくり、お話したいね♪
ここ最近、凹みがちなもんでさぁ~~~
あ、
凛たまっ、大丈夫かい??
返信する
やっと会えたね^^
(
りんここパパ
)
2008-07-07 14:58:20
お久しぶり~♪
やっとあんずに会えました^^*
あんPaに話す事いっぱい考えていたんだけど
芝生広場の蒸し暑さで頭がボ~ッてしてもうた^^;
昨日凛がダウンしちゃいました>.<
今日は下痢が止まっているので一安心です・・・
返信する
暑い!
(
アレクリパパ
)
2008-07-07 09:21:59
雨が降らないと、暑いですねえ。
風があると、助かります。
花とチョウ、サスガです。
100mm、・・・、無理です。
50mmを持ち歩いて、あんPaさん方式で撮っているのですが、イマイチです。
ズームのテレ端(80mm)・開放(F4.5)で、やっとピンが来る写真です。とほほ。
返信する
暑かったねぇ~
(
こたさくママ
)
2008-07-06 23:57:11
今日は無風で本当に暑かったねぇ~
いったい何度あったんだろう(汗)
水滴の葉っぱ今度マクロ挑戦してみるね!
鮮やかなピンクの花に黒いアゲハ、綺麗だね。
でも、うちはあんずみたいによい子で待ってはくれないから、アゲハ撮影は難しいかも・・・
魚眼も大活躍だね(笑)
昨日は小太郎散歩させてくれてありがとう~
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花/マクロ
」カテゴリの最新記事
花暦2012秋~彼岸花【HDR】
梅雨入りした割には。。。
つつじ寺2012 其の弐/水滴は素敵♪
2012桜満開☆
東京桜開花宣言
週末の雨はね。。。
ひと雨ごとに
花暦つなぎネタ
つつじ撮納めは水滴は素敵【HDR】
キラ☆キラ☆
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
梅雨明け間近?
夏時計2008
»
現在時刻
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
東電消費電力量
最新記事
お年賀2015
お年賀2014
新年明けましておめでとう☆初飛行
新年まで数時間となりました(^^)b
先週末の事/ベル久々☆
>> もっと見る
バックナンバー
2015年01月
2014年01月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
最新コメント
りゅう/
お年賀2015
あやこ/
お年賀2015
アレクリパパ/
お年賀2015
りゅう/
お年賀2014
アレクリパパ/
お年賀2014
黒猫/
新年明けましておめでとう☆初飛行
アレクリパパ/
新年明けましておめでとう☆初飛行
いぬまる/
新年まで数時間となりました(^^)b
よりプー/
新年明けましておめでとう☆初飛行
EZU/
新年明けましておめでとう☆初飛行
ぐうたら/
新年明けましておめでとう☆初飛行
くら/
新年明けましておめでとう☆初飛行
あんれに/
新年明けましておめでとう☆初飛行
あやこ/
新年明けましておめでとう☆初飛行
アレクリパパ/
新年明けましておめでとう☆初飛行
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ジャックラッセルテリアのあんず(♀)と
父ぶれにぃの撮影した綺麗な(爆)写真は
ブックマークの「海につれていって・・・」
からご覧下さい♪
あんずのHP「雀庵亭」も、ここから☆
ブックマーク
☆海につれていって・・・
あんずんち画像掲示板
ほぼ週刊あんきも2nd
.
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
LINK
あの葉っぱ、面白いでしょ。
ツリフネソウの葉っぱね。
マクロつけると、目もマクロになんだわ(笑)
『時菜ちゃん』は、もっと早く迎えればよかった(爆)
ありゃ楽しいぃ~~~♪
>アレクリパパ
感度上げて、シャッター稼いでブレを防止☆
これよ、これよ(^^)b
ナビパにも教えたんだけど、頑張って♪
>りんここパパ
んだね、んだね、今度ゆっくり、お話したいね♪
ここ最近、凹みがちなもんでさぁ~~~
あ、
凛たまっ、大丈夫かい??
やっとあんずに会えました^^*
あんPaに話す事いっぱい考えていたんだけど
芝生広場の蒸し暑さで頭がボ~ッてしてもうた^^;
昨日凛がダウンしちゃいました>.<
今日は下痢が止まっているので一安心です・・・
風があると、助かります。
花とチョウ、サスガです。
100mm、・・・、無理です。
50mmを持ち歩いて、あんPaさん方式で撮っているのですが、イマイチです。
ズームのテレ端(80mm)・開放(F4.5)で、やっとピンが来る写真です。とほほ。
いったい何度あったんだろう(汗)
水滴の葉っぱ今度マクロ挑戦してみるね!
鮮やかなピンクの花に黒いアゲハ、綺麗だね。
でも、うちはあんずみたいによい子で待ってはくれないから、アゲハ撮影は難しいかも・・・
魚眼も大活躍だね(笑)
昨日は小太郎散歩させてくれてありがとう~