昭和レトロは浪漫 写真撮影はロマン(born in 1967)

昭和レトロな話題、スマートフォンで撮った写真などをアップします。中森明菜チャンの大ファンです

【スマホ カスタマイズ】iPhoneの被写界深度エフェクトロック画面をGalaxyで再現してみた!?

2023-05-17 07:58:22 | スマートフォン
おはようございます🫡
スマートフォンはAndroid派のボクです。

そんなボクですが、最近iPhoneに付加された「被写界深度エフェクトロック画面」という機能だけは、とても羨ましく、いつも「良いな〜良いな〜」と妬んでます(笑)
こういうヤツです⬇

時計の文字が画像の下敷き(笑)になってます!

「良いな〜良いな〜」(笑)と毎日思ってたら、先日、マニアが集うある掲示板に
「被写界深度エフェクトロック画面をGalaxyで再現してみた」
的な投稿が!
嬉しい事に方法も投稿してくれてたので、早速やってみました!





どうでしょう!?
試行錯誤・悪戦苦闘しながらやってみたので、よく見るとアラがありますが(笑)、パッと見は十分ではないでしょうか!?😅

結構面倒くさいんで大変ですが、何回かやってコツをつかめば、もっとキレイにできそうです!?

SAMSUNGがデフォルト機能にしてくれれば、iPhoneみたくパパッとできて楽でいいんですけどね〜😅💦


【スマホ】ホーム画面カスタマイズ📱🌟

2023-05-14 10:50:35 | スマートフォン
おはようございます🫡

ガジェットいじりが好きなので、割りと頻繁にスマホのホーム画面を変えてます😁

今回はこの前「昭和」の話題で取り上げた大好きなスーパーカー「ランボルギーニ・カウンタック」の画像を使ってカスタマイズしました🎵🌟
(機種はGALAXY S21)


ホーム画面
(ちなみに手はボクの手では無いですw スクリーンショットをモックアップ画像にハメ込めるアプリで作成したものです)


ロック画面


ロック画面のカスタマイズ機能に関しては正直、iPhoneに負けてると思うので、Google(Android勢)の盛り返しに期待です👍👍

【街撮り】今朝の新宿

2023-05-14 07:05:21 | 写真
おはようございます🫡

損保ジャパン本社ビル(パンタロンビル)の先っぽ(先っぽシリーズ)


ディスク・ユニオンの外壁



BEAMS


伊勢丹の壁面


新宿三丁目駅出入口のひとつ


古いビルの配線


鳥山明センセイっぽいバイクw


本日もよろしくお願いします🎵



【昭和歌謡】恋人はワイン色 / チャゲ&飛鳥

2023-05-13 00:29:42 | 昭和レトロ
こんばんわ🫡

ミュージックプレイヤーのプレイリストをシャッフル再生➜1曲目を貼るゲーム、今回はチャゲ&飛鳥の「恋人はワイン色」が出ました〜🎵

チャゲアス、一般的にはメガヒットの「SAY YES」とか「YAH YAH YAH」が有名ですけど、

ボクが好きだった時期はそれより前、このシングルリストで言うと


「モーニングムーン」から「LOVE SONG」の頃。

中でも今回貼った「恋人はワイン色」や「ラプソディ」がお気に入りでした👍


チャゲさんの超絶ハモリ、マネしたいけどできない〜😱💦


もちろん「万里の河」や「ひとり咲き」も良い曲なんですが、如何せんフォーク色が強かった上に、まだ中学生だったので守備範囲外でした…😅💦



【昭和カルチャー】音楽を携帯するのもひと苦労w

2023-05-11 18:54:54 | 昭和レトロ
こんばんわ🫡

ボクはスマホに取り込む音楽は、YouTube動画から音楽だけを抽出〜ダウンロードしたもので間に合わせてます(聴ければいいので音質は気にしない人w)

しかし明菜チャンだけは、それでは我慢できずに先日、CDを買ってしまいましたw
CD買ったのいつぶりだろう?😅


んで、コレもひさしぶりに引っ張り出し(PC使わず、スマホに直接CDの音楽を取り込める便利なヤツ)、サクッと終了w


🎵のけぞる 胸元 くちづけられTANGO NOIR


思えば、昭和の頃は……
「レコード」を「コンポ or ミニコンポ」等で

カセットテープに録音(録音も複数のアルバムから入れたりするともう大変💦💦)

カセットテープのインデックスは、「手書き」w、良くても「インレタ」で擦りまくって作成…とひたすらアナログw😅

そのカセットテープを分厚いウォークマンに入れて持ち歩くスタイルでした(電池は途中からガム型充電池っていうのが登場した記憶あり)

そんなこんなでホントに苦労ましたけど、Myフェバリットソングが詰まったカセットテープが完成した時の喜びは、今とは比べ物にならないくらい大きかったですね☺️