目覚めたら雨が降っていた。ベランダに出たら雨だれが心地良かった。師走も2日目が過ぎて行こうとしている!
昨日の夕方一週間前植え付けた玉葱の様子を見に行った。ヒョロヒョロと細くて心もとなかったが何とか大丈夫そう、頑張ってくれてありがとう。ネギのそばで一匹のバッタが寒そうにじっとしている、傍らにあった枯れ草をそっと掛けた瞬間ピョンと跳ねた!…。ごめんね!と、とても気になったがどうしてあげる事も出来ない。公園の向こうに真っ赤な太陽が落ちて行こうとしている♪……慌てて公園に駆けつけた瞬間、日は沈んでしまった。しかしながらダイダイ色に燃える空に細い月が素敵だった。満月もいいけど神秘的な三日月は更にいい!






間引きした大根!


三日月お月さま🌙
☆^ - ^
12月1日 夕暮れ時
冷え込んだ公園で元気に遊ぶ親子連れの姿があった。ふと目を転ずると朝顔が咲いていた。まさか……朝顔?、ひょっとすると昼顔か夕顔かも知れない。葉っぱの形からすると朝顔ではなさそう。土曜日大野山へハイキングをした際頂上に思いがけずも二部咲きの桜が咲いていた。嬉しかった反面、今時咲く桜なのかな?……気候のせいなのかな?と気持ちは複雑だった!

とっても気になるよ~!
どう見ても朝顔!
12月に咲いているこの花の名前はなんだろう…?