俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

繡毱花(てまりばな)

2009-05-11 | 俳句・夏・植物


昼の日に眩しきほどや大でまり

スイカズラ科の落葉低木。ヤブデマリの園芸品種で庭木として鑑賞される。初夏に紫陽花に似た白色の五弁花を毱(まり)状にたくさんつける。大きく繁茂した大でまりが満開に咲いていた。花は真っ白で、昼の日差しに眩しいほどであった。ある母親が大でまりの前に娘を立たせて写真を撮っていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




カメラ手にする人多し繡毱花


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 破れ傘 | トップ | 牡丹 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (819maker)
2009-05-12 22:52:32
ちーねえさん、こでまりの花はバラ科の落葉低木で春の季語です。
写真は撮ったのですが、ご紹介する前に夏になってしまいました。残念です。
大でまりの花は、おっしゃる通り紫陽花に似ていますね。
白の美しさというのがありますね。
返信する
Unknown (ちーねえ)
2009-05-12 17:27:33
大でまりと小でまりがあるのでしょうね
白くてかわいらしい花ですね
アップにするとまるでアジサイのようにも見えます
ちょっとちがうのだろうけど・・・
白ってやはり目立ちますね。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・夏・植物」カテゴリの最新記事