フィルム一眼レフカメラをおそらく15年ぶりくらいに使いました。しかも、フォーカスもマニュアルである。かつての愛用カメラニコンFE2、久しぶりに使ってみたが、実に楽しいのである。撮った画像は現像するまで分からない。デジタルとは違って、1枚1枚を大事に撮影する。
仕上がりは、写真とCD-Rに書き込み。パソコン上で見てみると、デジカメとは少しニュアンスの異なる味わいがあることに気が付かされた。
先日の円覚寺の写真を見てみよう。ピンボケが多発した。下手すぎる・・・・。
でも写真を撮ってる実感がダイレクトで楽しい。フィルム一眼レフの気持ち良さを再認識しました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます