BLUESKY

アラフォーCAのひとりごと。
現在マタニティライフを楽しんでおります♡
旦那さん、ポコちゃんと私の日常。

たなぼた。

2008年01月27日 | 外ごはん
フライト前にある整備さんに誘われて、仕事を終えて焼肉に連れてっていただきました♪

最近空港近くにできたお店で、超おいしいお肉がいただけるそう!!
フライト終わりでおなかもペコペコ。
すご~く楽しみにして行きました♪


まずはレバ刺し、牛刺し。
私レバ刺しだ~い好き☆
牛刺しは、玉ねぎのスライスを巻いてわさび醤油で♪
かなりの霜降りです。

そしてメインの焼肉~♪

いきなりサーロインステーキ。
お肉の最高ランクA5ランクだそうで、噛まなくてもとろけますぅ♡
久しぶりに何かを食べて心からの幸せを感じました!
そして、すき焼き風のお肉の食べ方。
薄切りのお肉を焼きながら、上にかなり多めのお砂糖をまぶし、お醤油をたらし、生卵につけていただきます。
う~ん、すき焼きのお味♡
それから、霜降りカルビとロース、さがりをいただきました!
もうおいしくておいしくて、がんばって働いてよかった~って思いました。

しめは、モツ鍋です♪
そしてお出汁で雑炊。

ごちそうさまでした

フライト前にたまたま会って誘っていただいてホントよかった♡
まさにたなぼたです♪


食事をしながら整備さんならではのいろんなお話を聞きました。
その中でもおもしろいなーって思ったのが、テスト飛行の話。
飛行機も定期的に車でいう車検みたいに時間をかけて飛行機の検査を行います。
そのテスト飛行のこと。
飛行機の耐久性をチェックするために、かなり手荒な操縦をするそうで…。
急旋回したり、急降下したり…!!
まさに航空ショー
急降下は、機内が無重力になるらしくプカプカ浮いちゃうんだってさ☆
おもしろそ~!!

いやいや、おもしろそうなんて言っちゃいけませんね。
真剣なチェックなのですから…。


そしてテスト飛行では下地島にいくそうです。
ここでは、よくタッチアンドゴーなどの訓練も行われます。
人口80名でほぼ無人島です↓







飛行機のおなかもこんなに大きい


整備さんのおかげで私達が安全にお客様を迎えられるだなーって改めて思いました。
影で支えてくれています。


今日は、おいしかったし、いっぱいお話聞けたし充実でした

最新の画像もっと見る

post a comment