BLUESKY

アラフォーCAのひとりごと。
現在マタニティライフを楽しんでおります♡
旦那さん、ポコちゃんと私の日常。

キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!

2008年07月27日 | その他
マッサージチェアを買ったのです~♪♪♪


ずーっとずーっと欲しかったの♡
でも、マッサージチェアってデザインがかっこ悪いじゃない!?
しかも高~い!!


これらの悩みを払拭してくれるマッサージチェアに出会いました~!!
深夜のTVショッピングで見つけてネットで購入…。
試してみたり触ったりして決めるのが一番なんだろうけど、あまりにも衝撃の出会いだったので、思い切ってポチっと買っちゃいました。



このマッサージチェア。
すばらしいんです!!
自分の言葉で良さが伝えられないのでコピーしました↓




『各ジャンルのスペシャリストが集結し、遂に理想系マッサージチェアが誕生!


誰もが納得いくマッサージチェアを作るべく、TVショッピング、大東電機、インテリアデザイナーによるプロジェクトを発足しました!求めるマッサージチェアのポイントは「ハイグレードな揉み感」「スタイリッシュなデザイン」「女性目線のこだわり機能」の3点。しかし、普通に作ったのでは価格がとんでもないことに…。
そこで、中国・蘇州の大東電気製造工場の工場長に直接交渉。アメリカ向けに大量生産している上クラスのもみ玉の型を利用し、開発コストを削減。さらに大量生産を行うことで大幅なコストダウンを行いました。
4つのもみ玉が2モーターで動くため、人間の手では不可能と言われる揉みとたたきを同時に行うことができる超ハイグレード機能。しかも手もみ感覚だから心地よさは抜群。シーソー構造になっている4つ玉は、背すじのラインにもフィットし、最大60cmのロングストロークが心地よくマッサージしてくれます。

さらに、インテリアとしても通用するデザイン。色はアイボリーで、シンプルなフォルムからは高級感と上品さが漂います。また、ファーストクラスのようなすわり心地はリクライニングチェアとしてもOK。24時間あなたの指定席になること間違いなし。
また、女性に嬉しいこだわり機能として、フットレストと背もたれが電動で身体全身をギュっと伸ばしてくれるストレッチ機能。また、脚の側面を大型の揉みボードが、心地よく癒やしてくれる手もみ感覚の脚もみマッサージ。さらに膝を立てれば、指圧ローラーが足裏も気持ちよく揉みほぐしてくれます。そして、オットマンは180度回転式。しかも電動で出し入れすることが可能です。

さらに、スペースを奪わないコンパクトさを実現。新聞紙一枚分と変わらないほどのサイズに仕上がりました。また、キャスター付きですから、女性ひとりの力でも移動することができます。
使い方もとっても簡単。わかりやすいリモコン操作、しかもワンタッチ式。
また、使いすぎや切り忘れを防止する15分オートタイマー付き。電気代は1日30分使用しても1ヶ月およそ31円と経済的。
ハイグレード機能、優れたデザイン性、そして今女性が求めるストレッチ機能を装備。オリジナル製作で超破格の値段が実現。さらに、送料は無料。このチャンスにあなたのリラックススペースを。』







この高機能、デザインの良さ、コストパフォーマンスの良さ。
すぐに引き付けられちゃいました。







買って正解!!
超気持ちイィ~♡
自宅でこんなマッサージがうけられるなんて!!
もうマッサージに行かなくてもOK♪
家族で取り合いです…(笑)


コレで10万しないお値段。
ステキです☆



* * * * * * * * *



このマッサージチェアが届いたときのこと。

福山通運の方が2人がかりで運んできてくれたのですが…。
梱包しているダンボールが大きすぎて玄関に入らない…。


とりあえず仕方ないので、困りながらもうちの前のホールに置いてもらおうとしました。
でもうちはマンションで他の住人にかなり迷惑な大きさ…(汗)

すると見かねた全然関係のない福山通運のおじさん2人が、うちの外でその巨大なダンボールを開けてくれ、中身だけをリビングまで運んでくれたのです!

マッサージチェアを置く場所は決めていたのですが、何の準備もしてなくて、『とりあえずここに置いてください』と言ったら、

『マッサージチェアかなり重いので他何か動かすものあったら一緒に動かしますよー』
って。


ソファーとか他の家具までおじさん2人が動かしてくれ、マッサージチェアを定位置に置いてくれました。
しかもゴミに出すには巨大で大変そうな大量のダンボールのゴミまで持って帰ってくれました。


なんてすばらしい!!
ちょっと感動。

ビバ福通☆

最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
TO kyonn (bluesky)
2008-08-08 22:09:59
うちのリビングにしっくりくるところもチョイスのポイントだったの

存在感たっぷりなマッサージチェアはちょっとイヤで…

福通のおじさんたちかなり優しかったよ

サービス精神満載
見習わなきゃだわ
返信する
TO wattyu (bluesky)
2008-08-08 22:06:31
マッサージ行くのも、たまにならまだいいけど、
常にやってもらいたくって…

けっこうお金かかるよね

いつでも遊びにきてちょう~

返信する
TO 0212 (bluesky)
2008-08-08 22:02:43
あらあら

バッグ置き場ね…

とりあえずリビングにあるので、
マッサージ機能を使わなくなったとしても、
ただのチェアとして使うだろうと思われます

バッグ置き場にならないように(*´m`)ムフフ
気をつけます!!

次は使ってあげてね
返信する
Unknown (kyonn)
2008-08-07 01:13:30
マッサージチェア買ったんや~
うらやましい
blueskyのお家のソファーと一体化した感じで、マッサージチェアって感じがしないね
しかもお値段もステキやわぁ

福通のおじさん達やるね~
そういう心配りが大事よね
返信する
Unknown (wattyu)
2008-08-06 13:29:49
これが、例のやつね♪
私も最近、肩こりとかひどくてさ~

マッサージもよく行くけど、毎回行くのもお金がかかるしね~
今度、100円もって遊びに行くわ(笑)
返信する
Unknown (0212)
2008-08-05 10:19:09
うちの実家にも高性能マッサージチェアがあるのですが・・・ここ1年誰も使用していません

来た当初は、みんなで取り合いしていたのに・・・

今は、お座敷でママのバッグ置場の」様になってます

次に実家に帰ったら、ちゃんと使おうと思います。

BlueSkyも今の気持ちを大切に末長くお付き合いください
返信する

post a comment