
NSWが行ってみたいお店ということで、創作料理の『沙羅の木』に行きました
店がまえはいつものランチ(カフェやイタリアンetc)とは違った、落ち着いた純和風。
お座敷に通されました。
ランチのコースをオーダー。

●前菜

●ごま豆腐のお鍋

●舌平目の香草焼き

●蕎麦のクレープ

●茶碗蒸し

●サーロインステーキ

●鯛ごはん

●ゆずシャーベット
もう満腹デス。。。
しかも昨日は夜中に帰ってきて今朝はちゃーんと朝に起きたので、眠くて畳に寝転がりたい気分でした。
たまにはこういう和風チックなごはんも健康的でいいなぁと思いました。
食後。
あまりにも天気が良かったので、お山に寄り道をして帰りました。



そしてその後はいつものスタバコースでした。
早起きしてケーキ作って美味しいもの食べて、いいお天気で
とっても気持ちのよい一日を過ごせました!

店がまえはいつものランチ(カフェやイタリアンetc)とは違った、落ち着いた純和風。
お座敷に通されました。
ランチのコースをオーダー。

●前菜

●ごま豆腐のお鍋

●舌平目の香草焼き

●蕎麦のクレープ

●茶碗蒸し

●サーロインステーキ

●鯛ごはん

●ゆずシャーベット
もう満腹デス。。。
しかも昨日は夜中に帰ってきて今朝はちゃーんと朝に起きたので、眠くて畳に寝転がりたい気分でした。
たまにはこういう和風チックなごはんも健康的でいいなぁと思いました。
食後。
あまりにも天気が良かったので、お山に寄り道をして帰りました。



そしてその後はいつものスタバコースでした。
早起きしてケーキ作って美味しいもの食べて、いいお天気で

とっても気持ちのよい一日を過ごせました!
今度はNSWおススメエステに行きたい!!
癒されたいわぁ~
それより創作料理って見て楽しめるし、食べて楽しめるし『和』って純和風雰囲気がまたまたいいよね~
私もこういうところ大好き~
bluesky写真もキレイに撮れてるね
最近、文字も入れてくれてさらに見やすいし
創作料理ってお料理くるたび『おっ!?これは何だ!?』って思うの楽しいし。
写真に文字入ってるときは、そうとうヒマな時…!!
文字はいってたらヒマだったんだーって思ってー(苦笑)