BLUESKY

アラフォーCAのひとりごと。
現在マタニティライフを楽しんでおります♡
旦那さん、ポコちゃんと私の日常。

異文化交流。

2007年02月16日 | その他
今日は、朝のフライト4本飛んだあと同期のじゅんちゃんのホームパーティーに行きました

たくさん人が来るのかと思いきや、じゅんちゃん夫妻と私ともう一人の4人でした。
じゅんちゃんの旦那さまはカナダ人のマーク
もう一人はマークの友達のアメリカ人のジャスティンです

なんかこんなグローバルな環境久しぶり
マークとは何度か会っているので、マークは私の英語力がどの程度のものなのかお見通しです…


夕方ごろおうちに行くと、マークはさっそくディナーの準備
さすがジャパンとは違う!!
家事はいっさいマークのお仕事なのだそう
いっつも思うけど欧米の文化ってスバラシイよね


本日のディナーはマークシェフの手作りラザニアとシーザーサラダです









マークはホントに料理が上手☆
こんな旦那さまがいてうらやましいじゅんちゃん



マークとじゅんちゃんは、一年以上前に結婚はしていたんだけど、最近結婚式と新婚旅行でバハマとラスベガスに行ってきたばかり!
600枚も撮ったという写真を見せてもらいました
どの写真もシアワセそうでラブラブです
しかもどの写真もとっても上手!!


偶然だったんだけど、私が先日買った一眼レフカメラと同じものをマークも旅行に行く前に買ったんだってさ
マークのはいいレンズが付いてたんだけど。
今度は写真を教えてもらう約束をとりつけました

ついでに英語も教えてーとずうずうしい私
『一時間10ドルねー!!』
なんてアメリカンジョーク言ってたけど
あ、マークカナディアンだった(笑)


ジャスティンはフロリダ出身でアメリカでデザインの会社をやってるんだってさー
すごいねー、社長さんです!
今こっちでも何人かでデザインの仕事をしてるんだって
非常勤で小学校の英語の先生もやってるらしい
多彩です



ごはんのあとは、プロジェクターを使ってみんなでゲームしました。
アメリカン「みんゴル」で盛り上がりましたよ~


たまには異文化に触れるのも新鮮です
英語がんばらなきゃーって刺激をうけます


じゅんちゃんに、
「英語でのコミュニケーションで誤解とかないの??」
と聞くと
「ないねー。」
って。


たぶん言葉ではなくて、お互いがお互いを心から分かり合おうって気持ちが日本人同士の夫婦より強いからうまくいってるんだなーって思いました☆
じゅんちゃんは、
「分からなかったら無視してる」
って言ってたけど(笑)。
とってもじゅんちゃんらしい意見です


それにしても、わたくしよく考えたら24時間近く起きっぱなしでした
こんなに不規則な仕事をしていると、自分が寝るべき時間がよくわからなくなります…
…そして明日もフライトです…












最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マッキー)
2007-02-19 20:53:26
私の周りではありえない内容!いいなぁ。そういうの憧れるぅ!かっちょえぇ~(>▽<)勉強になることもいっぱいあるよね。世界が広がるね~♪♪ビビりな私にはまだまだ遠い世界だなっ
返信する
TO マッキー (bluesky)
2007-02-20 20:58:54
英語もっともっと勉強したくなるよ☆
海外にいるみたいだった!!
返信する
Unknown (kyonn)
2007-02-20 22:54:42
異文化交流なんて、すごい
マークの手作りラザニア美味しそうだったぁ~
しかも、お次のカメラの約束まで取り付けて…うらやましぃ~
返信する
TO kyonn (bluesky)
2007-02-22 13:27:44
ラザニア、チーズたっぷりでおいしかった!!
外国人の友達なんてここでは貴重だからネ☆
キャプテン外国人多いけど、母国語が英語のキャプテンは
少ないから…。

返信する

post a comment