
この広告を見るたびに、思うことがあります。
ケータイをモチーフにしたこの広告ですが・・・、
この派手な色の端末は、私の中では「au」のイメージなんです。
少なくとも、ドコモ・ユーザーの私にとっては。
何となく、原色系を使った端末が、「au」には多くありませんか?
気のせいだろうか?
「au」と言えば、最近の車内(中吊り)広告では、
「もこみち」さんが大きく扱われています。
ついでに、「もこみち」さんと言えば、まったり~な→。
ん・・・・?
俺のライバルじゃないか!(ぉ
ケータイをモチーフにしたこの広告ですが・・・、
この派手な色の端末は、私の中では「au」のイメージなんです。
少なくとも、ドコモ・ユーザーの私にとっては。
何となく、原色系を使った端末が、「au」には多くありませんか?
気のせいだろうか?
「au」と言えば、最近の車内(中吊り)広告では、
「もこみち」さんが大きく扱われています。
ついでに、「もこみち」さんと言えば、まったり~な→。
ん・・・・?
俺のライバルじゃないか!(ぉ
JRの改札にauの広告が貼られてたり、モバイルSuicaのCMに仲間由紀恵が出てたりしてたでしょう?
ド○モの友達が怒ってました(ぉ
確かに、SuicaのCMか、auのCMか、
悩むような作りでしたもんね。
やはり、オトナの事情?