不明の男性、2日ぶり発見 酔って職質、海に飛び込む (共同通信) - goo ニュース
人騒がせなオジサンの話。
しかし、無事で何より・・・。
どんな風に、油を絞られたのか、他人事ながら気になります。 . . . 本文を読む
落選の小林憲司前民主議員 覚醒剤所持で逮捕 (産経新聞) - goo ニュース
所詮は国会議員も人の子。
それなりに道を踏み外す者も出てくる訳で・・・。
しかし、ずいぶんと前から内偵していたようですが、この時期の逮捕って・・・。
しかも落選直後に警察が動いたと言うのも、なにやらきな臭い感じがします。
やはり、国会議員は特権階級ということでしょうね。
慎重に捜査を進めるというよりも、タイミングを . . . 本文を読む
“方言ブーム”とです。 響き新鮮、想像する楽しみ (産経新聞) - goo ニュース
方言が脚光を浴びているらしい。
震源地は、都会の女子高生。
共通語は普通すぎてつまらない、方言は斬新など・・・
共通語を使おうが、方言を織り交ぜようが、
それはどうでもいいのだが、
まずは、日本語を学ぶべきじゃないか・・・?
街で耳にする女子高生同士の会話。
オジサンにとっては、最早「異国人の会話」に近いも . . . 本文を読む
久々に乗った飛行機の機内にて。
目的地に到着、機体が停止して、人々がいよいよ立ち上がろうとする頃、後ろの席の兄ちゃんの携帯が鳴る。
おいおい、すげぇタイミングだなぁと感心してしまう。
かくして、耳はダンボ状態。
話の内容は、ほとんど筒抜けです。
飛行中の機内で使用することは、機体への影響がある(かもしれない)ので、法律で禁止されています。
「だったら、地上に着いたらいいじゃんか!」
と言うの . . . 本文を読む
米航空2社が経営破たん 原油高で資金繰り悪化 (共同通信) - goo ニュース
カトリーナが追い討ちをかけたとか・・・。
なんとも、恐ろしいことになっております・・・。
航空大国・アメリカの大手でさえこの状態。
すべては911から始まったのか・・・。
. . . 本文を読む
規制中で渋滞→寄生虫で重体…“変漢ミス”優秀作品に (読売新聞) - goo ニュース
これオモシロイ。
久々に笑わせてもらいました。
「『同棲(どうせい)しよう!』と言いたかった……でも家なかった」
痛快です。
私の場合、私物のノートPCを仕事で使ったりするのだけれど、
顔文字辞書を入れてしまっているので、時として、想像を絶する変換が発生する。
とても人には見せられない・・・。
変漢ミ . . . 本文を読む
願い事ひとつだけ 叶えてくれるなら~
昔、寒い冬の季節、これまた薄ら寒い寮の部屋で、受験勉強の片手間に聞いていた曲を思い出す。
ひとつだけね~・・・・
・・・・・・・・・・悩
元来欲張りなので、ひとつだけと言われると、とても困る・・・・。
強いて挙げるなら、
宝くじ1等前後賞込み3億円かな・・・。
それが当たれば、殆どの願いを叶えることが出来そうな気がする。
とても凡人的な発想に、我な . . . 本文を読む
初めて1000円カットに行ってきました。
最近、街のあちこちに増殖中の「QBハウス」。
前から気にはなっていたけれど、イマイチ踏み込めずにおりました。
とりあえず店に入って・・・
ボォーッと座っていたら、チケット買えと。
店内にある自販機で、1000円也のチケットを購入。
ちなみにこの自販機、コスト削減のためか、1000円札(新札)しか使えない。
それはさておき、
約10分ほどの待ち時間を経て . . . 本文を読む
最近、日中を自宅で過ごす事が多くなり、ついつい見てしまう番組。
現在はパワーアップして「F2スマイル」
F2 → F2-X → F2スマイル
このネーミングの一貫性が判らんのだけど・・・。
イチオシだったのは、以前の「踊る通販」
イケメン風の3人が、淡々と踊る姿に、しばし心を奪われた。
何とも表現できない、緩やかな虚脱感がたまらない。
それに引き換え、「笑う通販」は笑えない・・・。
「踊る通販 . . . 本文を読む