今年で旅客機としての第一線から退くYS11。
足も遅けりゃ、高度も獲れない。
今の基準で言えば、オンボロかも知れないけれど、最新鋭機にはない安定感、安心感がある。
ひとそれぞれの価値観で、評価も変わるだろう。
ふと眺めた出馬表に、見逃せない名前を見つけた。
「ワイエスアリガトウ」
なんと、タイムリーなネーミングだろうか・・・。
これは、出掛けない訳にはいかないだろう。
と言う訳で、結 . . . 本文を読む
デジカメを捨て、競馬新聞片手に、ティンクル本格参戦。
熱しやすく冷めやすい私(3*才・牡・未勝利)です。
昨夜から寝ずの番だったので、午後は早めに仕事が終わったものの、疲れが尾を引いて寝込んでしまい、辛うじて8Rに間に合いました。
まずは、お約束の「牛スジ串(150円)」から。
今回は、「競馬新聞」というアイテムが手元にあるものの、シロートには読取れるデータは、たかが知れてる。
結局は、己 . . . 本文を読む
テレビで「神田川」を振り返っています。
私にとって、縁もゆかりもない場所。
そして、育った時代も違うのだけれど、なぜか心に残る曲のひとつです。
何となく、ほろ苦く、甘酸っぱい感じがするのです。
時代を越える曲って、きっとあると思う。
ちょうど多感な思春期の頃、私は Off Course が好きでした。
曲の中で繰りひろげられるような「恋」にはまだ早い年頃。
ちょっと背伸びしていたかもしれな . . . 本文を読む
昨日、必要に迫られ、着慣れない服装をする破目に。
アゥ、キツイ・・・。
さりげなく、「ズゴック」化が進行中なのである。
それとなく気付いてはいたものの、苦しい現実を突き付けられ、これまで全く無縁と考えていた「ダイエット」と言う言葉を、意識せざるを得ない現実に、微妙に凹んでしまうのである。
若かりし頃の「GM」のようだった体型には、もう戻れないのだろうか・・・。
. . . 本文を読む