左が岩佐君所有のギターで右が私のギターです。
ヘッドの模様までそっくりです。
私のほうは14フレットジョイントでそこが大きな違いです。
さて、練習のほうは新曲も練習しました。
本番は22日(金)ですが、そのあとの3月と5月のライブも決定しました。
がんばらなくっちゃ!
それでは、皆さんお休みなさい。
ヘッドの模様までそっくりです。
私のほうは14フレットジョイントでそこが大きな違いです。
さて、練習のほうは新曲も練習しました。
本番は22日(金)ですが、そのあとの3月と5月のライブも決定しました。
がんばらなくっちゃ!
それでは、皆さんお休みなさい。
これはパ-ラ-ギタ-ですか?。それともニュ-ヨ-カータイプのギタ-ですかニャ?。
とても良い音がしそうです。
ライブも頑張って下さいね。
それではロバ-トさん、また遊びに来ます。
ニャンコロォ~!!
岩佐君のギターは高価なモデルで私のギターとは
価格が一桁違います。
岩佐君のギターはサイドの材が「ハカランダ」指板は「エボニー」です。
私のギターのサイドの材は「ローズウッド(合板)」指板も「ローズウッド」です。
持ったときの重さが違います、私のギターは軽いです。
それでは、また。