ROBERT森川の「日々是BLUES」

個人的音楽活動などの記録

金太の大冒険

2010-11-24 02:28:04 | Weblog
私のトークの(名古屋の)師匠です、良い子の皆さんと独身女性のかたは観ないで下さい↓


金太の大冒険


こちらは関西の師匠、上岡さんです↓

幽霊を見てしまった50人と上岡龍太郎




今のテレビに必要なのはこう言う芸人だと思います。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大爆笑~ !! (=^ェ^=)v (ニャロメ)
2010-11-24 16:15:30
 オコンニチワ !! 、ロバートさん。

イヤァ~ッ、つぼイ・ノリオさん懐かしいです。
エレック・レコードは、玄人受けする音楽から、
危ない??音楽までと幅が広かったですよねぇ~。(笑)
忘年会で、大声で歌って見たいです。(爆)
返信する
放送コード? (バンジョー弾き)
2010-11-24 20:06:07
金太マカオに着く。そういえばセールスマン時代随分ラジオで聞かされました(笑)顔みるの初めてです。
返信する
おー!これがオリジナル (blues-boy)
2010-11-24 20:44:00
ですか!
学生時代のコンパで先輩の十八番でした。
返信する
ニャロメさん (ロバート森川)
2010-11-25 01:23:37
ツボイ師匠は「おはよう子供ショー」
そして石川ひとみの「ぷりんぷりん・・」に
出てました。

今は中部地区限定タレントになってしまいました。
CBC(中部日本放送)の月~金の帯番組のDJです。

一宮の出身なので正確には名古屋市では無いのですが・・。
返信する
バンジョー弾きさん (ロバート森川)
2010-11-25 01:27:52
タモリの「笑っていいとも」のゲストが
ツボイ師匠を紹介しようとしたら
テレビ局から「駄目出し」が出たみたいです。
返信する
blues-boyさん (ロバート森川)
2010-11-25 01:31:07
一度私の出演のテーマ曲に
ライブの主催者が勝手に
ツボイ師匠の「本願寺ブルース」を流してました。

かなり「ヤバイ」曲です・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。