
亀山に「ラーメン藤」と言うお店があるのですが
営業が不定期でいつやっているのか不明のお店です。
「店主が気まぐれ」とか「健康上の理由」とかうわさされています。
本日前を通ったら営業していたので早速ラーメンを食べてきました。
私はここのラーメンが結構好きです。
私の中では亀山で一番だと思っています。
画像は「特製ラーメン」600円です。
それではまた。
営業が不定期でいつやっているのか不明のお店です。
「店主が気まぐれ」とか「健康上の理由」とかうわさされています。
本日前を通ったら営業していたので早速ラーメンを食べてきました。
私はここのラーメンが結構好きです。
私の中では亀山で一番だと思っています。
画像は「特製ラーメン」600円です。
それではまた。
猫舌でない野良猫ニャロメの大好物デスにゃ~!
600円は安いですね!
ニャロメは東京は銀座の老舗で(直久=なおきゅう)ってお店のラ-メンが大好きデス。
山野楽器さんにお買い物に行った帰りに良く立ち寄ります。
この店のラ-メンは昔ながらの支那ソバですヨン!
ロバートさんも銀座に来る事がありましたら是非ご賞味下されませ~!!
それではロバートさん、また遊びに来ます。
ニャンコロォ~!!
今夜は自宅でそうめんを食べました。
九州の私からすると不思議な色をしたスープですが、美味しそうです。
一般的ですね。
九州はとんこつがオーソドックスなのでしょうか?
佐賀は一度吉野ヶ里に行っただけでラーメンは
食べませんでした。