ゴールドパーツが好きなロバートです。
ゴトーのゴールドペグを買いました。
現在のメインギターのフルアコに装着してみます。
交換前の状態↓
裏側です↓
交換後の状態↓
そして交換後の裏側です↓
ギターのランクが上がった気がします。
「ロックソリッドストリングポスト」が採用されています、以下ゴトーのホームページより
抜粋↓
ゴトー独自の考え方によって生まれた、この「Rock-Solid String Post」
ポスト根本部分に装備された特別なバネによってチューニング時のホイールギヤの遊びを抑え、同時にポストの(上下の)余計な動きを極力抑えることによって、弦の振動をロスなく、楽器側へ伝える事が出来ます。
Rock-Solid String Postは、チューニングの精度アップはもちろん、ペグ自体の耐久性もアップ!
動きにロスの無いその構造は、結果的に音質のアップにも少なからず貢献するのです!
にほんブログ村
ではでは、また。
ゴトーのゴールドペグを買いました。
現在のメインギターのフルアコに装着してみます。
交換前の状態↓
裏側です↓
交換後の状態↓
そして交換後の裏側です↓
ギターのランクが上がった気がします。
「ロックソリッドストリングポスト」が採用されています、以下ゴトーのホームページより
抜粋↓
ゴトー独自の考え方によって生まれた、この「Rock-Solid String Post」
ポスト根本部分に装備された特別なバネによってチューニング時のホイールギヤの遊びを抑え、同時にポストの(上下の)余計な動きを極力抑えることによって、弦の振動をロスなく、楽器側へ伝える事が出来ます。
Rock-Solid String Postは、チューニングの精度アップはもちろん、ペグ自体の耐久性もアップ!
動きにロスの無いその構造は、結果的に音質のアップにも少なからず貢献するのです!
にほんブログ村
ではでは、また。
私もオービルのアコギにはパーロイドの
ペグを装着しています。
なんて冗談はさておき・・・(冗談なのか?)
私はパーロイドなんかが好きです。
ペグボタンを色々変えて楽しみたいですね。
ブランコテールピースもゴールドでサイズが合うものが
あったら交換してみたいと思ってます。
オッ !! 、なかなかいいじゃないですか。
ハコ物にゴールドパーツって合いますよね~。
ロバートさん、フェンダー系には、
ゴトー製のマグナムロックがお薦めですニャン。
弦交換が面倒くさくなくって良いですよ。
それでは、おやすみニャさいませ~