スリランカのバンドのメンバーと 2008-03-26 20:06:29 | Weblog そしてスリランカのバンドのメンバーとステージが終わってから セッションをしました。 私がギタリストのギターを借り、英語の曲を歌ったら大うけでした。 そのメンバーと一緒にとったのがこの写真です。 どれが私だかわかりますよね? #海外旅行 « スリランカのバンド | トップ | スリランカのアコギ »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 わかります (blues335td) 2008-03-26 21:13:45 一番右ですよね。なんちゃって。さすがブルースは全世界共通なんですね。 返信する ワオォ~~~ッ !! (=^ェ^=)ノ (ニャロメ) 2008-03-27 12:04:35 オコンニチワ !! ロバートさん。勿論、わかりますヨン様 !! 今思いますとニャロメが12歳位の時は、横浜でブルーズをやっているミュージシャンはエディー播さんや、柳ジョージさんをはじめ有名な人以外は殆どアメリカ人や東南アジア系の人達のバンドでした。当時ブルーズは関西ほど関東地方では盛んではなかったのです。写真の真ん中の人が怖いです !! 闇金の取立て屋さんみたいですニャ~ !! (爆) それではロバートさん、また遊びに来ます。ニャンコロォ~ !! 返信する blues335tdさん (ロバート森川) 2008-03-28 00:07:06 どこの国に行っても音楽で現地の人と触れ合えるので音楽やってて良かったと思います。 返信する ニャロメさん (ロバート森川) 2008-03-28 00:10:52 三重県は田舎のわりに結構ブルース盛んでした。ウエスト・ロードのギターの山岸氏もヴォーカルのホトケも三重県出身です。 返信する 師匠 (JAKE(じゃけ)) 2008-03-28 02:23:59 この画像で見ると・・バンドのリーダーのようですよ! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なんちゃって。
さすがブルースは全世界共通なんですね。
勿論、わかりますヨン様 !!
今思いますとニャロメが12歳位の時は、横浜でブルーズをやっているミュージシャンはエディー播さんや、柳ジョージさんをはじめ有名な人以外は殆どアメリカ人や東南アジア系の人達のバンドでした。
当時ブルーズは関西ほど関東地方では盛んではなかったのです。
写真の真ん中の人が怖いです !! 闇金の取立て屋さんみたいですニャ~ !! (爆)
それではロバートさん、また遊びに来ます。
ニャンコロォ~ !!
現地の人と触れ合えるので
音楽やってて良かったと思います。
ウエスト・ロードのギターの山岸氏もヴォーカルのホトケも三重県出身です。
バンドのリーダーのようですよ!