
本年もよろしくお願い致します。
さて、年末に注文していたCDが届きました。
サム・クック氏の没後40年に発売された作品集です。
収録曲/アーティストは↓
「パーティを開こう」(オヴェイションズ)、「ローマは一日にして成らず」(ジョニー・テイラー)、「ユー・センド・ミー」(パーシー・スレッジ)、「シェイク」(オーティス・レディング)、「グッド・タイムズ」(アレサ・フランクリン)、「ア・チェンジ・イズ・ゴナ・カム」(ブレントン?ウッド)、「誰かがあわれみを」(ウィリー・ハイタワー)、「スーズ・ミー」(サム・アンド・デイヴ)、「ワンダフル・ワールド」(ジョニー・ナッシュ)、「キューピットよ、あの娘をねらえ」(R. B. グリーヴス)、「ブリング・イット・オン・ホーム・トゥ・ミー」(エディ・フロイド)、「チェイン・ギャング」(セオラ・キルゴア)など全23曲。
アマゾンのページ
Bring It On Home: Black America Sings Sam Cooke
お勧めのアルバムです、是非聴いてみてください。
にほんブログ
それでは、また!
さて、年末に注文していたCDが届きました。
サム・クック氏の没後40年に発売された作品集です。
収録曲/アーティストは↓
「パーティを開こう」(オヴェイションズ)、「ローマは一日にして成らず」(ジョニー・テイラー)、「ユー・センド・ミー」(パーシー・スレッジ)、「シェイク」(オーティス・レディング)、「グッド・タイムズ」(アレサ・フランクリン)、「ア・チェンジ・イズ・ゴナ・カム」(ブレントン?ウッド)、「誰かがあわれみを」(ウィリー・ハイタワー)、「スーズ・ミー」(サム・アンド・デイヴ)、「ワンダフル・ワールド」(ジョニー・ナッシュ)、「キューピットよ、あの娘をねらえ」(R. B. グリーヴス)、「ブリング・イット・オン・ホーム・トゥ・ミー」(エディ・フロイド)、「チェイン・ギャング」(セオラ・キルゴア)など全23曲。
アマゾンのページ
Bring It On Home: Black America Sings Sam Cooke
お勧めのアルバムです、是非聴いてみてください。

それでは、また!
今年も猫を宜しくお願い致します。(=⌒▽⌒=)ノ
サム・クック御大はニャロメも大尊敬しているボーカリスト」です。(≧∇≦)b
猫からの年始のご挨拶ですニャン。(笑)
↓
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/u/t/i/uti28n/20110102223008b0d.jpg
本年もよろしくお願い致します。
お互いに健康に気をつけて
音楽を楽しみましょう。