ROBERT森川の「日々是BLUES」

個人的音楽活動などの記録

ポット交換終了です

2009-06-16 21:14:55 | Weblog
昨夜は途中で力尽きましたが本日センターピックアップ用のトーンポットも
交換しました。


ところがボディのザクリがギリギリでピックガードを取り付けるのに苦戦しました。
何とか収まりましたが・・。

最初から大きい部品を付けることを想定していない設計なのですね。

弦を張って確認しましたが問題なく音が出てすべてのコントロールもちゃんと
動作しました。

ポット三個を交換する前よりしっとりとした音になったような気がします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我慢出来ずに。。。(笑)   (ニャロメ)
2009-06-17 06:18:27
 オコンニチワ !! 、ロバートさん。

やはり我慢出来ずに、
ラジオ少年の血が騒ぎ出しましね~。(笑)
ニャロメはポットには、
AカーブとかBカーブとか言う物があると言う知識があまりない時に、
偶然に出くわした、
ボリューム8位から急に音がでかくなるポットが、
大変好きになりました。
ニャロメもロバートさんの様な電気の知識が欲しくて堪りません。

昨日までニャロメは山形県の上の山温泉へ、
旅行に行ってましたニャン。
高級山形牛を親の敵の様に、
ガッツリと食べてきましたよ~ !!
返信する
ニャロメさん (ロバート森川)
2009-06-17 12:16:14
温泉旅行ですか、良いですね~

レオ・フェンダーさんは楽器職人ではなく
ラジオ製作者だったのでストラトは部品が交換しやすく設計されていますね。

ボルトオン・ネックでピックガードに電子部品を組み込むなど当時では画期的な手法ですね。

ラジオ少年にとってはギブソン系ギターに比べて改造しやすいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。