ROBERT森川の「日々是BLUES」

個人的音楽活動などの記録

BBを聴きながら

2008-10-10 21:28:38 | Weblog
BBを聴いていたらビールが飲みたくなりました。

やっぱここはキリンではなくバドワイザーでしょ、で近所で買って飲んでます。

昨日はさらっと流して聴いてましたが
今日じっくり聴いていたら「MY LOVE IS DOWN」と言う曲の
イントロのギタープレイだけで涙があふれてきて止まらなくなってしまいました。


シカゴの大学に留学していた知り合いの女性に聞いたら
「終わった恋」「哀しい恋」と訳すのでしょうね、と教えて下さいました。

音数も少なく高度な奏法でもないギタープレイで感動を与えることができる
BBは天才ですね。

BBは今や言語、国籍、人種、性別、年齢をこえた世界にいるのでしょう。

BBはBLUESの権化です。

BLUESが形をかえて彼の指からギターに、彼の喉から声として
この世に現れてくるような気がします。

そしてそのBLUESは私の耳ではなく心に直接入ってきます。

私も今日から心を入れ替えてBLUES道に精進いたします。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も買いました (blues boy)
2008-10-10 21:50:31
B.B.Kingはホントあの音数でなんと表現力豊かなプレイをするんでしょう!

今回の新譜のギタートーンはアンプ?なのか
なんか割れたような印象がしたのは私だけでしょうか・・・Blues On The BayouのCDのトーンが一番好きです。
返信する
blues boyさん (ロバート森川)
2008-10-11 19:31:36
Blues On The Bayouを聴いたとき
BBが原点回帰をしたと言う印象でした。

今回のギターの音も私の聴いた感じでは割れた音には聞こえませんが・・?

もう一度よく聴いてみます。
返信する
blues boyさんへ  その2 (ロバート森川)
2008-10-12 03:51:21
多分ですが、私のオーディオ装置がCDも真空管式のキット、アンプも真空管アンプですので
ふわっと聴き易い音になるので
割れているように聞こえませんね。

○ニーとかのコンポだと音がきついので
割れているように聞こえるのではないでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。