キット製作 完成 2008-02-09 01:05:12 | Weblog トランスカバー、裏ぶた、インシュレーター(足)、フロントパネルを 装着して出来上がりです。 なかなかクールな外見だと思います。 めでたしめでたし、トランスカバーのスリットから真空管が見えるのが渋いです。 #オーディオ « キット製作 その8 | トップ | TU-884CD TEST »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ☆祝 完成!☆ (JAKE) 2008-02-09 08:48:51 おお!きっと温かみのある素晴らしい音なんでしょうね!音の感想を聞かせてください! 返信する JAKEさん (ロバート森川) 2008-02-10 10:03:10 昼間数枚のアルバムを聴きました。ギターとかヴォーカルの音が中々良い感じです。全体的に長時間聴いていても疲れない音質です。価格からすると上出来だと思います。 返信する オォ~ !! 凄いです。 (=^ェ^=)ノ (ニャロメ) 2008-02-10 15:40:30 オコンニチワ !! ロバ-トさん。完成オメデトウ御座います !! 昔ラックス社製のアンプも中の真空管が見えるのがありましたね。何時の日か絶対にアナログアンプでCDを聴いて見たいです。それではロバ-トさん、また遊びに来ます。ニャンコロォ~!! 返信する ニャロメさん (ロバート森川) 2008-02-10 20:47:22 自分で組み立てた機器でCDを聴くのは中々楽しいです、愛着もあります。高価な完成品はもっと性能は良いのでしょうがそれとはまた別の喜びがあると思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
音の感想を聞かせてください!
ギターとかヴォーカルの音が中々良い感じです。
全体的に長時間聴いていても疲れない音質です。
価格からすると上出来だと思います。
完成オメデトウ御座います !!
昔ラックス社製のアンプも中の真空管が見えるのがありましたね。
何時の日か絶対にアナログアンプでCDを聴いて見たいです。
それではロバ-トさん、また遊びに来ます。
ニャンコロォ~!!
中々楽しいです、愛着もあります。
高価な完成品はもっと性能は良いのでしょうが
それとはまた別の喜びがあると思います。