ROBERT森川の「日々是BLUES」

個人的音楽活動などの記録

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TESCO (blues335td)
2007-09-13 23:54:45
フルアコも中々良いですね。

もっとジャズギターっぽい音にのめりこむとフルアコも欲しくなるかもしれませんが、DAVID Tのエッセンスを少し取り入れて、そろそろ今までの泥ブルースに回帰しようかな・・・なんて思っています。

17日成功を祈りまぁす。
返信する
☆  ブライトな音ですね !! (ニャロメ)
2007-09-14 00:18:02
  オコンバンワ!、ロバートさん。

想像していた通りの音でした。

良く拝見しますと、フルアコのタイプでは珍しくハイポジションのフレ-ズが弾き易そうです。

ニャロメが6歳の頃に隣のお兄さんがバンドをやっていまして、今思い出すと妙~なエレキが沢山ありました。

それではロバ-トさん、また遊びに来ます。


ニャンコロォ~!!    
返信する
ビザールですね! (JAKE(じゃけ))
2007-09-14 02:32:40
ハウンドドッグテーラーは、
テスコだとかカワイを使っていますが・・

古い日本のエレキってデザインがノスタルジックで
素敵ですね
返信する
しかし (ロバート森川)
2007-09-14 20:06:41
40年ほど前の国産ギターが今でも問題なく
演奏できる状態で残っているのが凄いです。

ネックの状態も悪くないです(太いですが・・)。

誰か大事に出来る人、買って下さい
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。